1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 五橋 (ごきょう)

山口 / 酒井酒造

3.95

レビュー数: 600

地元・岩国市の名勝であり、日本三大奇橋の1つとしても有名な錦帯橋。銘柄は5つに連なり弧を描く、独特なこの橋の形に由来する。その名を全国にとどろかすことになったのが1947年(昭和22年)。春に開催された「全国新酒鑑評会」で第1位に輝き、秋の「全国品評会」でも第2位となり、以後山口県を代表する銘酒として脚光を浴びるようになった。  製品全般に味わいは「甘・辛・酸・苦・渋」が調和した深く落ち着いた醇味があり、山陽地方の酒質の特性をよく表している。また常温から燗にして映える製品が多く、地域を問わず伝統的な風味を求めるファンからも支持されている。一方で白麹を使うなど、昨今のトレンドにのっとった新しいタイプの酒を、「五(ファイブ)」のブランドで展開。こちらも品質のレベルは高く、技術力の高さを垣間見ることができる。  2015年には「山田錦」「美山錦」等の酒米を栽培する農業法人「五橋農纏(のうてん)」を設立。現在柳井市伊陸(いかち)地区に、約12ヘクタールの自社田を所有するほか、農作物検査員の資格を持つ社員を置き、米の等級検査も行なっている。(松崎晴雄)

五橋のクチコミ・評価

  • くろーばー
    recommend ピックアップレビュー

    くろーばー

    4.0

    五橋 そやし 水酛純米原酒

    パンダのようなタヌキがこっちを見てまして。。。
    五橋やんw
    詳細はよく知らないチャレンジ酒。
    わたしなんかより、、
    さけたいまーの方々ならきっと知ってるはずw
    五橋さん、最近チャレンジ多いですね。
    楽しみにワクワクしながらの開栓

    チャレンジとは言え、五橋ならばと、、安心の味
    爽やかな甘みが迎えてくれます
    割と強めの酸と苦みが、、ほどよく混ざり、
    しっかりとしたアル感でパンチ効かせてきます。
    夏向けですかね。
    ご馳走様でした💕

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月11日

  • puipui
    recommend ピックアップレビュー

    puipui

    4.0

    海外出張中に実家にて購入してもらっていた1本。
    昨年頂いたウイスキー用酵母で醸したお酒のウイスキー樽熟成とのことで気になっていた1本です。

    グラスに注ぐと酸味と熟成酒っぽさが入り混じった香り。
    今までに嗅いだことのない雰囲気の香りです。
    頂くと口当たりは重め。濃醇な酸味と甘味の後に樽貯蔵由来なのか木のような香り。後口には僅かな辛味と甘味と酸味。
    その後にはあんこを感じさせる香り。こし餡を思わせる味わいと香りです。

    今年の呑みの市ではラム酒用とウイスキー用の2種類の蒸留酒用酵母で醸したお酒がリリースされたので飲み比べをしました。
    ラムーンはクセの少ない濃醇な甘酸っぱいお酒。
    ウィスキンは昨年頂いた際のレビューを見返すとラムーンにビターさを足したような味わいであるお酒でしたが、今年版は樽熟成により独特な味わいに変貌!
    今回は常温で頂いたので、温度を変えて楽しみたいと思います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月4日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    4.0

    五橋 立春朝搾り 令和七年乙巳二月三日
    令和7年2月、近所の取扱店で例年どおりの予約購入。

    今年もその日にいただきます♪
    …開栓一日目、昨年に比べてピリピリ感ない。甘くもなくライトでもなく、これまでの朝搾り感もない。でも悪くはなく、これもアリ。安定した酒造りって凄く難しいのね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月3日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張先に持ち込んだ1本。
    昨年秋くらいに蔵元のYouTubeを観て気になり、買ってもらっていた1本です。

    グラスに注ぐとやや甘重めの香り。
    頂くとほんのり口当たり重め。少しの甘旨味。
    後半は甘味はあまり感じず。
    香りで感じたほどの甘さはなく。

    ラベルだけ見るとスペインのワインのよう。
    他の日本酒のラベルにも似ていますが、そちらには事前に話をされているとのこと。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • とよふた

    とよふた

    4.2

    五橋、純米酒。久しぶりに行った、茨城県守谷市の大っきなホームセンター○○○フル本田で買ったヤツ🙋茨城に来たならやっぱ茨城のお酒なんすけど、なんかコヤツを買っちゃいました。つー事で開けましょう!香りは蒸したお米と弱目のセメダイン、そして飲む飲む飲む、おおぉ〜口当りから濃厚なヤツが口の中へ、芳醇な甘味辛味酸味が口一杯に広がる。我、”濃厚民族“好みのありがたいお造りですね~美味しかったです(⁠^⁠^⁠)そうそう、日が進み苦手な“セメ香”もすっ飛んでいい塩梅になりました👍

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月31日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    FIVE グリーン 微発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年1月30日

  • らんとまる

    らんとまる

    五橋
    Destino
    定価:¥1,859(税込み)

    特定名称 純米吟醸

    2025年1月25日

  • らんとまる

    らんとまる

    酒井酒造 五橋 Kame:n 生酛純米酒

    2025年1月25日

  • らんとまる

    らんとまる

    酒井酒造 五橋 HOSHIJIRUSI

    特定名称 純米

    2025年1月25日

  • Koebi

    Koebi

    4.4

    五橋 FIVE グリーン おりがらみ 純米生原酒

    特定名称 純米

    原料米 日本晴、山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年1月19日

五橋が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
五橋 五(ファイブ)レッド 純米辛口720ml

五橋 五(ファイブ)レッド 純米辛口720ml

720ml 純米
¥ 1,485
Amazonで購入する
五橋 ファイブイエロー 純米火入れ 白糀 720ml

五橋 ファイブイエロー 純米火入れ 白糀 720ml

720ml 純米
¥ 1,540
Amazonで購入する
日本酒 清酒 酒井酒造 五橋 やや辛口パック 1800ml 熱燗

日本酒 清酒 酒井酒造 五橋 やや辛口パック 1800ml 熱燗

1800ml
¥ 1,683
楽天市場で購入する
酒井酒造 五橋 特撰 本醸造 [ 日本酒 本醸造 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 特撰 本醸造 [ 日本酒 本醸造 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

720ml
¥ 1,820
Amazonで購入する
酒井酒造 五橋 純米酒 [ 日本酒 純米酒 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 純米酒 [ 日本酒 純米酒 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

720ml 純米
¥ 1,863
Amazonで購入する
【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米吟醸 西都の雫720ml(10000672)

【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米吟醸 西都の雫720ml(10000672)

720ml 純米
¥ 1,911
楽天市場で購入する
五橋 西都の雫 純米吟醸生原酒 しぼりたて720ml

五橋 西都の雫 純米吟醸生原酒 しぼりたて720ml

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
酒井酒造 五橋 純米酒 錦帯橋350周年記念酒 [ 日本酒 純米酒15度 日本 山口県 0.72L 瓶 化粧箱入 ]

酒井酒造 五橋 純米酒 錦帯橋350周年記念酒 [ 日本酒 純米酒15度 日本 山口県 0.72L 瓶 化粧箱入 ]

純米
¥ 1,980
Amazonで購入する
酒井酒造 五橋 純米吟醸 [ 日本酒 純米吟醸 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 純米吟醸 [ 日本酒 純米吟醸 15度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

720ml 純米
¥ 2,321
Amazonで購入する
五橋 紙パック [ 日本酒 1800ml ]

五橋 紙パック [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 2,445
Amazonで購入する
五橋 上撰辛口 [ 日本酒 1800ml ]

五橋 上撰辛口 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 2,700
Amazonで購入する
五橋 五(ファイブ)レッド 純米辛口1800ml

五橋 五(ファイブ)レッド 純米辛口1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
Amazonで購入する
五橋 純米酒 1800ml 山口県 酒井酒造 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 バレンタイン プレゼント

五橋 純米酒 1800ml 山口県 酒井酒造 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 バレンタイン プレゼント

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
五橋 純米酒 1800ml【父の日】【清酒】<日本酒 1800 お酒 日本酒 新築祝い 内祝い 御中元 ギフト プレゼント Gift 贈答品 お酒 日本酒 ギフト 一升瓶 Sake>

五橋 純米酒 1800ml【父の日】【清酒】<日本酒 1800 お酒 日本酒 新築祝い 内祝い 御中元 ギフト プレゼント Gift 贈答品 お酒 日本酒 ギフト 一升瓶 Sake>

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
酒井酒造 五橋 純米酒 木桶造り 化粧箱入 [ 日本酒 山口県 1800ml ]

酒井酒造 五橋 純米酒 木桶造り 化粧箱入 [ 日本酒 山口県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,355
Amazonで購入する
五橋 五(ファイブ)純米吟醸生酒ブルー1800ml

五橋 五(ファイブ)純米吟醸生酒ブルー1800ml

1800ml 純米
¥ 3,630
Amazonで購入する
五橋 純米酒 1800ml

五橋 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,630
Amazonで購入する
酒井酒造 五橋 大吟醸 原酒 [ 日本酒 大吟醸 18度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 大吟醸 原酒 [ 日本酒 大吟醸 18度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

720ml
¥ 3,887
Amazonで購入する
【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】【令和2酒造年度・全国新酒鑑評会・金賞酒】大吟醸酒 西都の雫720ml

【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】【令和2酒造年度・全国新酒鑑評会・金賞酒】大吟醸酒 西都の雫720ml

720ml
¥ 3,960
楽天市場で購入する
五橋 純米 [ 日本酒 1800ml ]

五橋 純米 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 4,020
Amazonで購入する
五橋 純米吟醸 [ 日本酒 山口県 1800ml ] [ギフトBox入り]

五橋 純米吟醸 [ 日本酒 山口県 1800ml ] [ギフトBox入り]

1800ml 純米
¥ 4,117
Amazonで購入する
酒井酒造 五橋 純米吟醸 [ 日本酒 純米吟醸 15度 辛口 日本 山口県 1800ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 純米吟醸 [ 日本酒 純米吟醸 15度 辛口 日本 山口県 1800ml 瓶 ]

1800ml 純米
¥ 4,215
Amazonで購入する
五橋 純米吟醸 西都の雫 [ 日本酒 1800ml ]

五橋 純米吟醸 西都の雫 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 4,312
Amazonで購入する
五橋 純米あらばしり [ 日本酒 山口県 1800ml ]

五橋 純米あらばしり [ 日本酒 山口県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 4,900
Amazonで購入する
【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】【限定品】純米大吟醸 木桶生もと造り720ml

【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】【限定品】純米大吟醸 木桶生もと造り720ml

720ml 純米
¥ 6,050
楽天市場で購入する
酒井酒造 五橋 純米大吟醸50% [ 日本酒 純米大吟醸 16度 日本 山口県 1800ml 瓶 木箱入り ]

酒井酒造 五橋 純米大吟醸50% [ 日本酒 純米大吟醸 16度 日本 山口県 1800ml 瓶 木箱入り ]

1800ml 純米
¥ 6,050
Amazonで購入する
酒井酒造 五橋 純米大吟醸 錦帯 [ 日本酒 純米大吟醸 16度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

酒井酒造 五橋 純米大吟醸 錦帯 [ 日本酒 純米大吟醸 16度 辛口 日本 山口県 720ml 瓶 ]

720ml 純米
¥ 6,600
Amazonで購入する
【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米大吟醸酒 錦帯五橋720ml

【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米大吟醸酒 錦帯五橋720ml

720ml 純米
¥ 7,150
楽天市場で購入する
五橋「錦帯五橋」純米大吟醸 720ml/ 木箱入り

五橋「錦帯五橋」純米大吟醸 720ml/ 木箱入り

720ml 純米
¥ 7,880
楽天市場で購入する
【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米大吟醸酒 錦帯五橋1800ml

【山口県】【岩国市中津町】【五橋・酒井酒造】純米大吟醸酒 錦帯五橋1800ml

1800ml 純米
¥ 14,300
楽天市場で購入する
もっと見る

五橋の銘柄一覧

銘柄
大吟醸酒 錦帯五橋

大吟醸酒 錦帯五橋

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:3、アルコール度:16~17%

価格帯:¥6,600 ~ ¥14,300
大吟醸酒 西都の雫

大吟醸酒 西都の雫

原料米:西都の雫、精米歩合:40%、日本酒度:3、アルコール度:16~17%

純米大吟醸

純米大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:40%、日本酒度:4、酸度:1.4、アルコール度:15~16%

価格帯:¥2,090 ~ ¥55,000
吟醸原酒

吟醸原酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:18~19%

純米吟醸 西都の雫

純米吟醸 西都の雫

原料米:西都の雫、精米歩合:55%、日本酒度:2、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,870 ~ ¥4,312
純米吟醸

純米吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:2、酸度:1.5、アルコール度:15%

価格帯:¥1,540 ~ ¥13,200
大吟醸 斗瓶取り

大吟醸 斗瓶取り

原料米:山田錦、精米歩合:35%、アルコール度:17%

純米酒

純米酒

原料米:山田錦、精米歩合:60%、日本酒度:1、酸度:1.6、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,430 ~ ¥6,600
純米原酒

純米原酒

原料米:山田錦、精米歩合:60%、日本酒度:4.5、酸度:1.8、アルコール度:17%

発泡純米酒 ねね

発泡純米酒 ねね

精米歩合:70%、日本酒度:-85、酸度:3.5、アルコール度:5~6%

純米酒 木桶造り

純米酒 木桶造り

原料米:山田錦、精米歩合:70%、日本酒度:2、酸度:2.1、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,870 ~ ¥3,798
本醸造

本醸造

原料米:日本晴、精米歩合:65%、日本酒度:4、酸度:1.6、アルコール度:15%

価格帯:¥1,760 ~ ¥3,980
特撰

特撰

原料米:日本晴、精米歩合:65%、日本酒度:2、アルコール度:15~16%

上撰 辛口

上撰 辛口

原料米:日本晴、精米歩合:70%、日本酒度:7、酸度:1.5、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,957 ~ ¥2,700
本醸造 生酒

本醸造 生酒

原料米:日本晴、精米歩合:65%、日本酒度:2、酸度:1.5、アルコール度:15~16%

純米大吟醸 白糀46

純米大吟醸 白糀46

原料米:山田錦、精米歩合:46%、日本酒度:-32、酸度:4.5、アルコール度:14%

純米吟醸 錦上花

純米吟醸 錦上花

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:2、酸度:1.5、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,870 ~ ¥3,740
純米吟醸 生原酒 無垢の酒

純米吟醸 生原酒 無垢の酒

原料米:山田錦、精米歩合:55%、日本酒度:2、酸度:1.7、アルコール度:17%

純米酒 MOTOZAKE

純米酒 MOTOZAKE

原料米:日本晴、精米歩合:60%、日本酒度:2、酸度:1.5、アルコール度:15.5%

純米生原酒 90 山廃

純米生原酒 90 山廃

原料米:イセヒカリ、精米歩合:90%、日本酒度:-7、酸度:2.3、アルコール度:18%

上撰

上撰

原料米:日本晴、精米歩合:70%、日本酒度:2、酸度:1.3、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,914 ~ ¥3,151
純米 生酒

純米 生酒

原料米:日本晴、精米歩合:60%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:15~16%

価格帯:¥1,440 ~ ¥3,850
純米生原酒 山廃もと白麹造り

純米生原酒 山廃もと白麹造り

原料米:山田錦、精米歩合:60%、日本酒度:-8、酸度:2.5、アルコール度:15%

五橋の酒蔵情報

名称 酒井酒造
特徴 銘柄は5連になっている地元・岩国の名橋「錦帯橋」にちなむ。1947(昭和22)年「全国新酒鑑評会」で第1位に輝き、同じ年の秋に開催された「全国清酒品評会」でも第2位に入賞。戦後すぐの酒造りで苦難も多い時期であったが、その技術力の高さを証明し以後全国に知られる銘酒となった。 味わいは中国地方の特徴ともいえる、醇味のきいた深くコクのあるタイプ。スタンダードな本醸造、普通酒にいたっても米に由来する旨味を感じさせるところに、技術力だけでなく酒蔵の良心が感じとれる。  平成8年より県内柳井市伊陸(いかち)地区で「トラタン村」という有志のグループと「山田錦」の契約栽培を開始。自家精米所も移設するなど、いまでは原料米の主力となっている。また木桶による酒造りにも取り組んでおり、その製品を「五(ファイブ)」というブランドで特約店向けの限定商品として出荷。現代的な嗜好をとり入れた酒質と斬新なラベルで、木桶という古いイメージを打破しながら、この蔵にとっても新境地を拓いている。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
五橋の酒蔵である酒井酒造(山口)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 五橋 five(五) 友の舞 やまぐち伝説 花ならつぼみ ねね トラタン 無垢之酒 錦上花 THIS IS ride?
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山口県岩国市中津町1丁目1−31
地図