- 日本酒ランキング29位
- 東北地方日本酒ランキング11位
- 青森日本酒ランキング1位
名前の通り、田んぼの米のみを使う酒ということで、純米酒造りにこだわる。幻の米といわれた地元青森の古城錦を復活させ、やはり県産の酒造好適米・華想いを使用するなど、青森の地酒の立ち位置を貫いている。「田酒 特別純米酒 山廃仕込」は穏やかな香りと米の旨みがしっかりと感じられ、山廃らしい酸味もある飽きのこない一本。「田酒 純米大吟醸 百四拾」は華やかな吟醸香とまろやかなふくらみがある。青森名物のいちご煮と合わせると、絶品。
田酒のクチコミ・評価
田酒が購入できる通販
田酒 Micro Bubble 生 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品 ※クール便限定商品【発送+350円】
720ml
¥
3,850
YAHOOで購入する
四季桜 大吟醸酒(柳田酒米) 1800ml 大吟醸酒 日本酒 お酒 辛口 淡麗 栃木宇都宮 蔵元直送 清酒 地酒 酒 ギフト プレゼント お歳暮 お中元 【代引/同梱不可】
1800ml
¥
6,600
楽天市場で購入する
田酒の銘柄一覧
銘柄 |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
純米吟醸 白 生 橙(だいだい)原料米:古城錦、精米歩合:55%、日本酒度:-3.5、酸度:2.3 |
|
純米吟醸 白 生原料米:華吹雪、精米歩合:50%、アルコール度:14% |
|
|
Micro Bubble原料米:華吹雪、精米歩合:50%、日本酒度:-1、酸度:1.9、アルコール度:14% |
田酒の酒蔵情報
名称 | 西田酒造店 |
---|---|
特徴 | 看板商品は「田酒」。田の酒という意味で、先代社長が「混ぜ物のない、昔ながらの酒を造りたい」と、1974(昭和49)年に発売した純米酒だ。当時は三増酒全盛時代で、純米酒の認知度はゼロ。当然まったく売れなかったが、主力商品の三増酒を全廃し、1本2000円を超える価格で販売し続けた。転機は1981(昭和56)年。雑誌「特選街」の「うまい酒コンテスト」で日本一になり、東京を中心に引く手あまたとなった。現在の田酒は西田司社長のもと、さらにブラッシュアップされている。西田社長は淡麗辛口が大嫌いだ。旨みのある酒をつくりたいので、あえて活性炭を使った炭濾過をしない。だから田酒はやや黄色く色づいている。しかし、「黄色い酒はゴツくてヒネた酒」という先入観で飲むと、田酒のきれいさに驚かされる。火入れや貯蔵にこだわり、絶対にヒネないよう細心の注意を払っているからだ。最近は、すべてのもろみを開放サーマルタンクで仕込み、ヤブタを2台に増設して、上槽の最適期に搾っている。また、1918(平成30)年2月から、全商品1回火入れで、冷蔵庫での瓶貯蔵となっている。(江口まゆみ) |
酒蔵 イラスト |
(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 田酒 喜久泉 外ヶ濱 善知鳥 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 青森県青森市油川大浜46 |
地図 |
|