天寶一のクチコミ・評価

  • puipui

    puipui

    4.0

    職場近くの酒屋にて購入した1本。
    同じ酒蔵の別銘柄を求めて訪ねたところ一升瓶しか無く、代わりに購入した1本です。

    グラスに注ぐと少し濃い目の甘酸っぱい香り。
    頂くと舌に感じる細かいガス感。甘味と少しの酸味からキャラメルのような香り。後口には旨味と辛味。

    同蔵に持っていたイメージとは良い意味で異なるお酒に感じました。
    直汲みの純米酒でこのお値段はかなりのお値打ち。
    やはり見送った一升瓶も買うべきか!?

    特定名称 純米

    原料米 萌えいぶき

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年4月8日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米大吟醸
    直汲みなま

    丁寧につくられた、お酒です!

    2024年4月1日

  • G1

    G1

    4.0

    山田錦にしては濃い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年3月29日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.8

    初めまして萌えいぶき

    冷でもいけますが、、これは燗向きでは?!と
    トビ燗でうんめーっ

    このアロマ是非

    特定名称 純米

    原料米 萌えいぶき

    酒の種類 生酒

    2024年3月20日

  • アツシ

    アツシ

    4.0

    天寶一 萌えいぶき純米 直汲み生

    al.16.精米60%

    初めて飲んだ萌えいぶきという酒米のお酒。
    ジュワっとしていてかなりフレッシュさありでした。

    食中酒よりお酒単体で味わっていたいです。

    甘みもしっかりとあり、とても瑞々しいので
    スルスル入ってくるお酒です。
    冷たいので確定です。

    特定名称 純米

    原料米 萌えいぶき

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月16日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.3

    天寶一 style パンジー 純米吟醸 直汲み生
    2022年12月製造

    上立ち香は巨峰のような甘酸っぱい香り。

    含むとかなりしっかりした口当たりで、とても濃い甘酸味。旨味もある。バラのような風味を感じる。度数の強さを感じる。うまいけど、かなり濃いのでのみ疲れる。氷を入れるとちょうどいいかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2024年3月10日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.2

    天寳一 萌えいぶき純米 直汲み生

    昨年9月に発表された広島の新しい酒適合米「萌えいぶき」を使用したお酒ですね

    フレッシュ 旨酸
    雄町系の果実味のある甘さと膨らみのある味わい
    香りと味わいのバランスがよく飲みやすい食中酒

    「改良雄町」×「なつほのか」
    原料米:萌えいぶき100%
    精米歩合:麹米60%・掛米70%(掛米のみ真吟)
    アルコール度数:16
    日本酒度:+6

    2024年2月14日

  • たむさん

    たむさん

    4.5

    フレッシュなガス感がクセになる。
    八反錦のサバケの良さと米の旨味がしっかり。
    果実味も。
    食中酒にピッタリ。うまい!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月13日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    近くの蕎麦屋、奥のカウンターに陣取ってそば前で一献。大将おすすめの萌えいぶきという酒米の天寶一です。この酒米は高温耐性のある新種、つまりは温暖化対策ですね。いろいろと工夫されています。甘みほどほどの舌の下で広がるジュワッとしたふくよかな酸味。苦味に至らず、引きます。果実的まではいきませんが、案外ほどよい呑み口です。わたし的には、肉豆腐よりも天ぷら。

    特定名称 純米

    原料米 萌えいぶき

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年2月10日

  • 岡やん

    岡やん

    4.0

    天寶一 超辛 純米 千本錦
    匂いは、穀物感と今まで感じた事の無い出汁とか醤油の匂いがする
    辛口らしく甘味はなく
    旨味は、そこそこある
    旨味たっぷりタイプでは無い
    でもキレが凄く良いので料理を選ばない感じはある
    好み的には、もう少し旨みがあると良いが、尖った個性が無い分、家に一本常備しておくと良い系の酒である

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2024年1月24日