越路乃紅梅のクチコミ・評価

  • Dr.MC

    Dr.MC

    3.5

    越路乃紅梅 純米吟醸をワイン樽に半年間貯蔵したオリジナル品。

    元のお酒が新潟で唯一?の八反錦を使用したお酒。
    それ自体は飲んだことがないのでわかりませんが、ワインの風味というより樽の香りが色濃く感じられ、日本酒をというよりウィスキーを飲んでいるかのような味わい。
    後味もスッとキれ、単独でも十分に呑める。

    飲み続けていると、なんだがスナックにいるように錯覚してしまいます。面白いお酒だ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月22日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    4.5

    適度に辛く、適度に酸味が感じられる。
    晩酌用としては価格も求めやすく、なのに旨い。
    金鶴や鶴の友が好きな人はハマるのではないだろうか。
    ラベルも風情があり素敵ですね。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年10月17日

  • utsurofu

    utsurofu

    秋刀魚と呑む越路乃紅梅 無濾過純米原酒
    柿崎産八反錦100% 60% 18度

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年11月3日

  • スナフキン

    スナフキン

    3.5

    秋刀魚に特化した日本酒。僕は刺身といただきましたが、この酒の真価を問うなら焼きの方がいいです。お酒の濃厚な味と秋刀魚のハラワタがすごく合うと思います。

    2017年9月13日