副将軍のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    4.5

    南部杜氏寒仕込、ラベルが金色の御門のやつ。茨城県内のス-パ-で購入、地元しか流通してないみたい(また、とよふたの勝手な推測(-_-))造りは普通酒。飲む。飲む。飲む。とよふた「君は、吟醸酒じゃね!」呟く。者共、者共、控え控え、「ワシは普通酒じゃ」将軍様、たいへん美味しいごさいます。吟醸酒と遜色無いお味、なんと1.8Lでなんとなんと、税込1705円。ビン詰め年月日と購入が同じ月、美味しいから売れてんでしょうね。お蔵さんの努力が感じられるわ。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年2月29日

  • たけ

    たけ

    3.5

    よくありがちな濁り酒です。
    普段飲むにはぴったりかも。

    2019年5月18日

  • mack

    mack

    3.5

    南部杜氏の寒仕込み。一般酒なから、吟醸酵母M310を使い、米を60%精米している。そのため、すっきりちょい辛で美味しい。値段も安くコスパ良し。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月29日

  • あいか

    あいか

    4.0

    香りイイ。甘い感じ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月13日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    3.0

    副将軍 純米吟醸

    フルーティー(溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米吟醸

    2019年2月5日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    副将軍 純米吟醸 720ml ¥1,235(税込)
    旨いじゃないか!茨城の酒!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年1月5日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.0

    水戸黄門で副将軍⁈なるほど(^_^*)
    濃厚な甘味トロトロ、飲む日によって重たく感じたり軽く感じたり体調次第で評価が分かれるかもです。
    白キクラゲのシロップ漬けと頂きました。
    ちなみに南部杜氏の利き酒祭り景品です(^_^*)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年6月26日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.0

    赤羽 いこいにて。まあ、普通の味です。
    でも、実は協会酵母を生みだした蔵らしいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月12日