1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 磨 (みがき)

磨のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    磨 純米吟醸 武蔵鶴酒造 埼玉
    精米60% アルコール15%
    【ニアリー1,200円選手権】なるもの開催中とのことで、ストックから値段の近いものを開栓しました。今回は純米吟醸で5合瓶の1178円しかも1ゲット。
    5合瓶は中々店頭で見かけません。ネック部分が太いボトルは剣菱さんを思い出します。
    すっきりとしてちょいツンとする上立香で色味はなく、口当たりさっぱりとして穀物感ある味わいに昔ながらの味わいも含んで淡麗系、酸味は主張強く酸っぱい。そしてツンとして辛めで、カッとする感じが結構喉に残ります。
    表現が難しいですが淡酸苦辛。なかなか飲み進まないなぁ…ある意味吟醸酒らしからぬ味わい #note63 #1ゲット

    2022年10月31日

磨の酒蔵情報

名称 武蔵鶴酒造
酒蔵
イラスト
磨の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 大愚 武蔵鶴 さけ武蔵 六三四
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 埼玉県比企郡小川町大塚243
地図