1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 鶴齢 (かくれい)   ≫  
  5. 8ページ目

鶴齢のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2023/03/07 リカーポケットみずはた
    鶴齢 純米酒 山田錦 生原酒 1595円

    2023年3月7日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    初見「つるれい」と読んでました。気になっていた鶴齢購入しました、美味しいです。色々飲み比べしたいです

    特定名称 特別純米

    原料米 越淡麗100%使用

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月6日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶特別純米 生酒 飲み比べ🍶

    2023年3月6日

  • 青島 明生

    青島 明生

    3.5

    鶴齢 純米酒 山田錦。
     いつもの酒屋さんの常備ブランド。
     口当たりは淡麗で綺麗な旨さ。
     でも、すぐに山田錦らしい芳醇な味わい、そして、適度なほろ苦さなどの後味・味わいで、ジューシー・フルーティな今時のお酒と一線を画します。
     そこら辺は好みだと思いますが、飲み続けられるという点では、私はジューシー・フルーティ・上品な甘さ・キレなどという必要のない嫌なところが何もない後味、というお酒が好みかな。
     鶴齢のような本格的な味わいのあるお酒も、時々飲みたいですが・・。
     いいお酒だと思います。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月5日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    純米吟醸。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    2023年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶
    気軽に試せる!日本酒3種飲み比べセット🍶

    2023年2月27日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    鶴齢 吟醸 生

    新潟旅行第一弾

    酒蔵のお店で買いました。バランス良く美味しかったです。

    2023年2月20日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    特別純米 越淡麗。
    芳醇で甘みのある酸味、しつこすぎずすっとキレも良い感じなのがいいです。

    2023年2月11日

  • あーにゃ

    あーにゃ

    4.0

    鶴齢 特別純米 爽醇
    2022/08
    雪室貯蔵酒
    備忘録

    2023年2月11日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.0

    辛口、どっしりとした味わい。熟成感あり。
    単体で飲むよりも、ホタルイカの素干しなど少し臭みのある酒の肴に合わせるとさらに美味しく楽しめる。

    2023年2月11日