SAKETIME執筆陣
-
酒紀行家。1995年より「酔っぱライター」として、世界各地の“地酒”を巡る旅を続けて、その体当たりルポ記事が注目をあびる。旅をした国は20カ国以上、訪ねた日本酒・焼酎・ビール・ワイン・ウイスキーの現場はのべ200カ所以上にのぼる。SSI認定利酒師、JCBA認定ビアテイスター、JSA認定ワインエキスパート。近著に「一目おかれる酒選び」(平凡社)がある。
公式サイト -
1996年に地酒の造り手・売り手・飲み手の和を理念に「しずおか地酒研究会」を設立。会員情報を集めたガイド本『地酒をもう一杯』(1998)、『杯が満ちるまで~しずおか地酒手習帳』(2015)を静岡新聞社より刊行。2009年には酒造現場に密着撮影したドキュメンタリー映像『吟醸王国しずおか』を制作し、1時間特番に編集しSBS静岡放送にて放映。2015年より静岡朝日テレビカルチャー静岡スクール地酒講座を開講中。酒の取材35年間で新聞・雑誌・ウエブ等に発表した記事を再構成した地酒エッセイ『杯は眠らない』を2023年4月に自費出版。
-
KKワールドフォトプレス「ワールドトラベルブック」編集長を経てフリーの編集者に。実業之日本社「ブルーガイド」、講談社「ゆ~ゆ~ブック」などの旅行書執筆。2003年から名酒センター発行「月刊ビミー」の編集制作に携わる。ナツメ社刊「蔵元を知って味わう日本酒事典」「日本酒完全バイブル」を企画・執筆(一部)。 SSI認定唎酒師・日本酒学講師。
Facebook : 月刊ビミー @sakebimy -
日本酒、ワイン、ビール、焼酎、ウイスキーなどのジャンルと、その食まわり記事を中心に『dancyu』をはじめ『料理通信』『ビール王国』等の雑誌に寄稿を続けている。オフタイムには酒蔵巡り。最近は新しく誕生が相次ぐ海外の清酒蔵を訪問するのが無上の楽しみになっている。日本酒はインパクト型よりバランス型の味わいが好み。
Facebook -
1960年、横浜市生まれ。上智大学外国語学部スペイン語学科を卒業後、西武百貨店に入社。八王子店、商品部、渋谷店にて食品・和洋酒売場、バイヤーを担当。平成9年に酒類ジャーナリスト・コンサルタントとして独立。「日本酒ガイドブック」(柴田書店)など実用的な著書多数。的確な酒質の判断・表現には特に評価が高く、各県の清酒鑑評会審査委員や、長野県や佐賀県の原産地呼称管理委員会官能審査員を務める他、「全米日本酒歓評会」「International Sake Challenge」などの国際的な日本酒コンペティションの審査員を担当。朝日カルチャーセンターをはじめ消費者対象の日本酒セミナー講師も各地で行っている。
(五十音順)