縄文能代 吟醸 低温熟成酒
秋田県は能代市のお酒🍶
蔵元ホームページに
能代には、まだまだ発掘されていない縄文遺跡が数多くあります。
縄文時代の口噛みの酒から発達してきた日本酒の醸造方法で、現在の最候峰をいくこの吟醸酒は、
お客様の喜ばしい晴れの日のお酒としてご愛飲ください。
とあり、縄文遺跡の街 能代 のお酒なので「縄文能代」なんだとか😀
アテには、今週末の土用の丑の日ウナギが待ちきれなくて、似た⁉煮た⁉あなごの棒寿しをいただきます😛
常温でほぼ無臭な上立ち香
含んで辛口軽快酒
飲み干した後も辛みの余韻が続きます(^^ゞ
あなごの甘タレをすっきりリセット
これは食中酒ですね🍶
お燗で、若干アルコールな上立ち香
含んでも軽快辛口は変わらずも、辛さの余韻はなくなりましたかね(A゚∇゚)ハテッ?ナノラ
本日は特に喜ばしい晴れの日ではありませんが
ご馳走様でした!
鰻、待ち遠しさ、この上なし!!
特定名称
吟醸
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1