1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 錦爛 (きんらん)

錦爛のクチコミ・評価

  • 耳氏

    耳氏

    4.2

    錦爛 普通酒 精撰
    旨口です。
    かなり好きなタイプ!
    燗でゆるゆると心地良いお酒ですね。

    2024年11月4日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    錦爛 精撰 普通酒 精米歩合65%

    古い記録ですみません、備忘メモです。

    飲んだのは2022年2月。

    2023年12月10日の羽陽錦爛の感想は純米酒でしたが、こちらは普通酒で地元の人向けのお酒です。

    派手さはありませんが食事の邪魔をしないバランスの良い旨さで、普段の晩酌には充分な美味しさでした。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月3日

  • コードネーム ニホンシュ

    コードネーム ニホンシュ

    4.0

    やや無機質ながらも、甘そうな香り
    ちびりといくと、口いっぱいに甘みが広がり、トロみを感じながら飲み込むと、その後に舌の根に刺激がふんわり立ち上がる。
    ツマミとの相性で表情が変わる。もちろんツマミ無しでもいける。
    (実はチーズケーキと一緒に飲んだけどなかなかイケた!?)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • 楊端和

    楊端和

    4.5

    酒屋さんに勧められて買ったお酒。
    聞いたことも見たことも無いお酒。

    SAKETIMEとかさけのわを見て有名なお酒ばかり飲んで天狗になってた自分を戒めるような、そんな恥ずかしい気分になりました。

    水のように透き通るとても上品なお酒です。
    見かけたら是非飲んでみて下さい!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年4月12日

  • non

    non

    3.0

    香り:薄いきもとっぽい酸味の香り。酒の臭味全く無しで奥にきもとっぽい酸味があるね。
    味:米の旨みたっぷり!!フルーティさは無いのですが、きもとの酸味と米の甘みがある。舌に酸味が残るから油っぽい中華や和食の煮物に合うね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雪若丸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月20日

錦爛が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
羽陽 錦爛(きんらん) 純米吟醸 赤鬼の涙 720ml【濃醇やや辛口】

羽陽 錦爛(きんらん) 純米吟醸 赤鬼の涙 720ml【濃醇やや辛口】

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
錦爛 1800ml 精撰 日本酒 高畠町 キンラン 錦爛酒造 普通酒 1800ml

錦爛 1800ml 精撰 日本酒 高畠町 キンラン 錦爛酒造 普通酒 1800ml

1800ml
¥ 2,200
Amazonで購入する
後藤康太郎酒造店 羽陽錦爛 純米酒 1800ml

後藤康太郎酒造店 羽陽錦爛 純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,486
楽天市場で購入する
羽陽 錦爛(きんらん) 純米吟醸 赤鬼の涙 1800ml

羽陽 錦爛(きんらん) 純米吟醸 赤鬼の涙 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
羽陽錦爛 特選大吟醸 雪女神33 720ml 山形 日本酒 きんらん 高畠町

羽陽錦爛 特選大吟醸 雪女神33 720ml 山形 日本酒 きんらん 高畠町

720ml
¥ 4,400
楽天市場で購入する
羽陽錦爛 特選大吟醸 雪女神33 1800ml 山形 日本酒 きんらん 高畠町

羽陽錦爛 特選大吟醸 雪女神33 1800ml 山形 日本酒 きんらん 高畠町

1800ml
¥ 6,985
楽天市場で購入する

錦爛の酒蔵情報

名称 後藤康太郎酒造店
酒蔵
イラスト
錦爛の酒蔵である後藤康太郎酒造店(山形)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 錦爛 桜羽前 羽陽錦爛
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県東置賜郡高畠町元和田732
地図