1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 水の里 (みずのさと)

水の里のクチコミ・評価

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    純米吟醸 水の里

    こちらは宮城県登米市にある石越醸造が醸す「水の里」です
    県内で作られた亀の尾を使用しています
    佐沼にある酒屋で手に入れました
    仙台では見掛けたことがないので,こちらも地域流通なのでしょうか

    喉越しがとても爽やかです!
    亀の尾の旨味がフワッと広がる作りです
    さらに旨味がとても強いので,亀の尾の良さがしっかり出ているなあと感じます
    飲み込む際の鼻に抜ける香りが非常に穏やかで,上品な仕上がりになっています
    これはかなりおすすめです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月25日

水の里と同じ酒蔵の商品はこちら

全て720ml
全てAmazon
石越醸造 純米大吟醸 きらめきのしずく [ 日本酒 宮城県 720ml ]

石越醸造 純米大吟醸 きらめきのしずく [ 日本酒 宮城県 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,629
Amazonで購入する

水の里の酒蔵情報

名称 石越醸造
酒蔵
イラスト
水の里の酒蔵である石越醸造(宮城)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 澤乃泉 きらめきのしずく 水の里
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 宮城県登米市石越町北郷中沢108−1
地図