埼玉 / 藤崎摠兵衛商店
3.02
レビュー数: 6
扇の舞 大吟醸 白扇 精米50% アルコール15% 穏やかな上立香で色味は無く、口当たり優しくスッと喉を通りさっぱりした感じ、味わいの強さは中庸で口中香で上がってくる香りに癖を感じ、この例えが正しいかは分かりませんが少し薬臭い感じに似ています。後口は苦味ありカッとする辛口でフィニッシュ。普通に飲めまるのですが大吟醸だと思って飲むとしんどい印象です。こちらはベルーナ大吟醸10本セットの一つです…安くてたくさん飲めますし人によっては良いですよね〜! でも個人的にはベルーナのセットは飲み進まなくて辛いです。値段なりの味わいで皆様にはオススメ出来ないなぁ。今回がベルーナ大吟醸セットやっと9本目であと一本、これも経験… #note59
2022年4月6日
藤崎摠兵衛商店 扇の舞 大吟醸 立ち上げはアルコール臭と粉末臭 口あたりから苦く、旨味は薄い。 酸味がなく、水っぽさを感じるボディに、はっきりと苦さが残る後味。 淡麗と言えば淡麗だが、辛口というより、薄口。 開栓後5日開かせてみたら、なんとか呑めるようになる。 720ml 2,179円 恐ろしくコスパが悪いと思う。 フルーティーな酒と利き酒すると、 かなり厳しい事になり、最後は泣く泣く捨てた。 おそらく、ベルーナ専用に作られたブランドなんだろう。 既存の酒にラベルを貼り替えてるのか、 ベルーナ専用に醸されているのかわからない。 もともと好評の酒蔵ではないが ベルーナの大量生産でさらに酒蔵のやる気が味に出てしまっているのかもしれない。 ベルーナ提携でも 京姫酒造 並に醸してくれれば良いものを、もったいない。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年2月6日
まとめ買いセットに入ってたお酒です 甘めであっさりした旨味が口に残る感じでした やはり少し味の印象が弱い感じがしました
2021年10月29日
辛口。 熱燗良し。 旨み少し。 720ml 899円。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年10月11日
頂き物です。
2019年12月1日
埼玉県秩父郡長瀞の株式会社藤崎摠兵衛商店「扇の舞 大吟醸」 香り華やかでメロンのような粘度のある甘さ。それでいてキレのある喉ごし。途中からなめらかな喉ごしに変わり、辛味がくる。後味は雑味が強いので、日本酒苦手なひとにはきついかも。 常温よりは冷酒かな。さっばりとした酸味がある料理やオイリー(オリーブ油かな)な料理に合いそう。
2019年2月25日
日本酒 純米酒 白扇 扇の舞 720ml 【7560円(税込)以上で送料無料】
日本酒 大吟醸酒 白扇 扇の舞 大吟醸 720ml【7560円(税込)以上で送料無料】
日本酒 普通酒 扇の舞 辛口 一升瓶 1800ml 【7560円以上で送料無料】
白扇 扇の舞 純米大吟醸 720ml 【7560円以上(税込)で送料無料】
日本酒 普通酒 白扇 扇の舞 原酒 1800ml 一升瓶【7560円(税込)以上で送料無料】
日本酒 大吟醸酒 扇の舞 大吟醸原酒 720ml【7560円(税込)以上で送料無料】