1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. H.森本 (もりもと)   ≫  
  5. 2ページ目

H.森本のクチコミ・評価

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    めちゃシャレオツなうす濁り

    開栓直後はなかなかドライな趣の酸味
    酒米の誉富士は初めて
    シュワ感はありません
    雑味少なくオリを絡めてもコクが勝つような印象
    テイストは奈良萬のような感じですがシルキー
    メロンメロンしてなくてミントのようなすっきり感が中盤から抜けまでとても爽やか
    飲み飽きしない信頼度が高い一献でした!

    追加
    日が経つにつれてどんどん良くなっていきます
    4.5でも良いかも!

    2019年3月22日

  • Jun

    Jun

    3.5

    今年アップしてなかったシリーズNO6

    印象は今年NO1!また飲んでみたい1本です。

    2018年11月26日

  • katachiim

    katachiim

    H.森本 Hitoshi Morimoto 俺っち今年のドブロクっぽい仕立てEX。非常に長い名前だ!笑
    いつも言ってるけど、こういう系のお酒ってハズレがないと思う。だからやっぱこれも美味い!本物のドブロクを飲んだことがないから飲んでみたくなった^^
    このお酒とは関係のない話だけど、Rz55と青時雨が検索で出るようになったんですね。運営者さんありがとう!細かいことを言ってごめんなさいm(_ _)mまーでも、こちらの要望に応えてくれてありがとうございます!

    2018年7月16日

  • masamasamune

    masamasamune

    4.0

    静岡産の五百万石を60%磨きで醸す特別純米酒。
    生酒もあるらしいけど、こちらは火入れバージョン。
    ユニークなラベルと商品名、ネックラベルには、転がる石には苔は生えぬ…のメッセージ。
    でも、味わいは決して変化球ではなく、実直な旨みとボディ感で、どんな濃い料理にも負けない食中酒にふさわしいしっかり太い線のお酒。
    上立ち香は華やかさとは対極の酒麹的なシンプルさ。
    けっこうアルコール感のアタックを感じつつも、飲み疲れしないすっきり辛口の味わい。
    そこに、山廃系の乳酸や熟成感がほんのり感じられるのがユニーク。
    転がる石には…の文言に込められた意味は深淵で難しいけど、飲む前に思った、転がり続けて変化を恐れないという革新的な意味よりも、日々がっぷり寄り添うように付き合いやすい不変さを貫くことで常に表舞台に立って、苔など生やさぬ!という意思なのかな、なんて自分勝手に曲解釈してみたり。
    変わったお酒なのかとジャケ買いしたけど、とても実直でシンプルな旨さ。そんな意外な収穫となったお酒でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月27日

  • いらこ

    いらこ

    3.0

    炸裂純米辛口+6.0(森本酒造合資会社)

    産地:静岡県菊川市
    アルコール:15〜16度
    日本酒度:+6.0
    酸度:1.5
    使用米:国産米
    精米歩合:65%
    酵母:協会901
    製造:2017

    居酒屋で飲む。
    色はやや黄色味のある透明。
    粘度はとろりとした感じ。
    やや冷やした状態で楽しむ。
    グラスからの香りは控えめ、やや甘い感じ。
    口当たりは当たらないスッキリした味わい。
    中盤にかけて、チョコレートに似たコクが追いかけてくる。
    最後に、糠のような発酵臭が鼻から抜ける。
    刈穂や、この蔵が出している小夜衣や似ている。
    まあまあ、おいしいが、人によるかも。
    最後の匂いがダメな人には厳しい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年4月16日