1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 本菱 (ほんびし)

本菱のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.5

    本菱 純米大吟醸 3.5
    120年ぶりに復活した山梨県富士川町のお酒
    うっかりボトルの写真を撮り忘れたので、詳細は以下のURL
    https://jp.sake-times.com/knowledge/description/sake_g_hombishi

    純米大吟醸ながらキレが本醸造っぽい
    店の人は甘ったるいといったけど、そんなことはない 後味ピリっとしてる
    あと、なんだろかすかに独特な風味
    木の香とシトラス系か混ざったような
    飲みすすめたら米感が出てきて最初のクセが気にならない

    原料:米(山梨県産)、米こうじ(山梨県産米) ※富士川町産玉栄を使用
    精米歩合:50%
    日本酒度:-2
    酸度:1.5
    アミノ酸:1.2
    アルコール度数:17度
    内容量 3,980円 (720ml・税込)


    @和食割烹 ぎん

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 富士川町産玉栄

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月5日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    今宵は本菱を開栓。春鶯囀の萬屋醸造店が醸造◎
    ふるさと納税の返礼品ですが、望むらくは去年のお酒ではなく今年の新酒が希望でした。
    山梨産の玉栄。これは珍しいのでは。
    辛口設計ながら、常温でほんのり甘味が膨らむ。純大吟のキレイさが光る食中酒。もう少し個性が欲しいか(*´-`)
    開栓三日目のラスト一合。火入れの純大吟らしい、キレイながら落ち着いた味わい。余韻が少しアル感チックなのっぺり感◎

    2020年3月3日

本菱と同じ酒蔵の商品はこちら

全て楽天市場AmazonYAHOO
富士山農鳥 甲州純米吟醸

富士山農鳥 甲州純米吟醸

純米
¥ 4,720
Amazonで購入する
富士山農鳥 甲州純米吟醸

富士山農鳥 甲州純米吟醸

純米
¥ 4,720
YAHOOで購入する
富士山農鳥 甲州純米吟醸

富士山農鳥 甲州純米吟醸

純米
¥ 4,720
楽天市場で購入する

本菱の酒蔵情報

名称 萬屋醸造店
酒蔵
イラスト
本菱の酒蔵である萬屋醸造店(山梨)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 春鶯囀 鷹座巣 本菱 富士山農鳥(冨士山農鳥)
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1202
地図