PROUD(プラウド)のクチコミ・評価
PROUD(プラウド)が購入できる通販

![瀧自慢 JAPAN PROUD 旨辛純米 三重県(瀧自慢酒造)【1800ml】[日本酒/旨味をもった辛口酒/食中酒のど真ん中!]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07071862/imgrc0108087305.jpg?_ex=200x200)

PROUD(プラウド)の酒蔵情報
名称 | 瀧自慢酒造 |
---|---|
特徴 | 瀧自慢酒造(たきじまんしゅぞう)は、三重県伊賀名張市赤目地域に位置する酒蔵である。「平成の名水百選」に選ばれた赤目四十八滝の伏流水を仕込み水に用いた酒造りを行っている。1868(明治元)年に創業したが、戦時中に米不足から一時休造。3代目が酒造りを復活させるとその後、4代目の杉本隆司氏が杜氏として改革を行い、効率的で清潔な設備を整え、クリアで高品質な酒を醸造している。瀧自慢酒造が目指すのは、「百人が一杯飲むより、一人が百杯飲みたくなるお酒」。地元の米を使用し、食事と調和する酒造りにこだわる。全国新酒鑑評会で2年連続金賞を受賞するほか、2014(平成26)年のIWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)では金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を得ている。また、2016(平成28)年の伊勢志摩サミットでは、乾杯酒として「純米大吟醸瀧自慢」、食中酒として「辛口純米滝水流」が振舞われたことで世界的な注目を集めた。現在、少数精鋭での酒造りを行い、少量を丁寧に仕込むことを徹底。酒質の向上を追求し続けている。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 瀧自慢 名張乙女 PROUD(プラウド) |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 三重県名張市赤目町柏原141 |
地図 |
|