埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3588
山田錦純米大吟醸おりがらみ 特別な日に うまいっす👴
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年11月22日
花陽浴 越後五百万石 純米大吟醸 無濾過生原酒 かなり昔に飲んだやつ。 んー、味を思い出せないw 花陽浴のハードルが上がりすぎて、期待を超えてこなかった思い出があります。
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
2023年11月16日
花陽浴純米大吟醸山田錦瓶囲無濾過原酒 とっても華やかな香りは流石花陽浴 甘みがもー少しあると好きかも……… ともあれ凄くクリアーな味わい
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年11月14日
さけ武藏 純米大吟醸無濾過生原酒おりがらみ うまいっす👴
原料米 さけ武藏
2023年11月13日
花陽浴 山田錦生 自宅購入初めての花陽浴がこちら 人気なのが分かるおりがありながら飲み飽きない酸味と甘味のお酒かなと。 人気のお酒は日本酒初めての人でも日本酒の印象を変えるお酒だなーとつくづく思いました。
2023年11月5日
花陽浴 純米大吟醸 八反錦 池袋にて 平成31年の花陽浴だそうです こちらも氷温貯蔵してたモノで 花陽浴の強烈な濃い口当たりは抜けて スッキリとした甘さに変わってました このくらいの甘さが好みかな?
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年11月4日
普段あまり飲まないけど、冷蔵庫2年熟成でまろやかで穏やかな印象。美味しい。
2023年10月23日
encounter KGR
2023年10月22日
encounter KGR メロン♬
蔵まで行って撃沈した花陽浴ですが お店ではいただいたことありました きらきらのぴちぴちです 今シーズンも飲みたい、!
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
2023年10月19日