旭正宗のクチコミ・評価

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    4.0

    旭正宗の純米吟醸「純」です。純米酒や本醸造酒が全然旨くないのに、吟醸酒はきちんと旨いという、ちょっと変わった蔵です。
    精米歩合50%の「純」はハナ佳し、含み香佳し、典型的な吟醸酒です。喉越しがやや重めか。
    この蔵では年に数回「角打ち」が開かれるのですが、そこだけで供される20年古酒の吟醸酒がすこぶる旨いのです。殆ど老香が感じられず、円熟の極みといったところ。
    ツイッターにて「内木酒造」で検索すると、角打ちの情報が分かります。
    さらに犬好きの人には堪らないことがあります。旭正宗さんの正門を入っていくと、右手に芝生の庭があり、そこで立派な秋田犬「れい」ちゃんが出迎えてくれるのです。とても人懐っこく、「れい」ちゃんと戯れるだけでも癒されます。
    お酒を買う前後に遊んでみてください。造り酒屋に秋田犬、ジャストマッチです。
    中浦和駅から徒歩10分程度で行けるので、東京・埼玉在住の方は是非行ってみてください。

    ★ 3/28(土)角打ちナイトとのことです!
    https://uchiki-s.wixsite.com/uchikisake

    ★角打ちナイトは中止だそうです。
    https://twitter.com/uchikisake/status/1229959602583691264?s=21

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月13日

  • kazu

    kazu

    3.5

    浦和の寿司屋さんにて地元の吟醸生酒。
    正直、これを他県で飲んだら「ふーん」な感じの印象でも、地元で飲むからたまらない。
    まさに、地酒の醍醐味。

    なぜか幸せな気分になる。

    2019年6月2日