1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. まるいし (まるいし)   ≫  
  5. 3ページ目

まるいしのクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    まるいし 生酛純米 火入れ
    火入れですが、微妙にガスが効いています。
    最近、こういうお酒もありますよねー
    後からガス注入してたりして(笑)😝
    味わいはやっぱり二兎に寄せてるのかね?🤔
    印象としては二兎の様にフルーティーな一面も
    あるけど、生酛の独特な味がする。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月9日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸 火入れ。
    二兎ほどの甘みはなく、旨味と酸味が膨らみ、フィニッシュはビターさも強い。
    全体的には丸みあるまろやかさ、食と合わせたい日本酒。

    2023年1月7日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.0

    限定無濾過生原酒
    精米歩合70%

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月17日

  • KC500

    KC500

    4.5

    まるいし 生酛 純米大吟醸 生酒 初まるいし。二兎の丸石醸造から。どうも最近立ち上げられたらしい。いやあ、これ、かなり美味いよ!甘さはなくはないが旨味を想起させるタンパク質ワクワク系。味わいもそれに沿った形で甘さより旨さが際立つ。でも結構キレもあり、残る感じではない。良き。

    2022年8月16日

  • ちり

    ちり

    3.5

    微妙

    2022年7月9日

  • たけ

    たけ

    4.0

    まるいし 生酛純米 生原酒
    お米は萬歳とチヨニシキの組合せ。
    二兎の流れを汲む甘味もありますが、
    酸味が強めでキレが良く心地良いお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年6月27日

  • kojityu

    kojityu

    まるいし 生酛 純米 生酒

    森野屋

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    2022年6月12日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    まるいし 純米 無濾過生原酒

    精米歩合:70%
    アルコール度:16度

    二兎を醸す丸石醸造さんの新ブランド。
    トロッとした口当たりに濃厚な旨味。
    程よい酸味に甘味と苦味が絡んで
    複雑で骨太な旨味を醸しています。
    濃厚な旨味が肉料理などにピッタリな
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 麹米:萬歳/掛米:チヨニシキ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年6月5日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    まるいし 
    限定無濾過生原酒
    開栓シュポン!あまぴちあまふわしゅわ。
    70だが、きれい目なうま酸。
    ジャケ買い。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年5月20日