-
2020
4/20
福助 さん
満足度 4.5
花陽浴 純米大吟醸 吟風 無濾過生原酒
昨日開栓。私の周りであまり評判が良くない花陽浴ですが、個人的には大好き(^^)ただ、酒米、時期による味のブレが凄くある気がします。
今年からはじめたという北海道の酒米『吟風』で醸したこちら、ラベルが見難いです(^^)
香りはパイナップル、花陽浴にしては少し控えめかもしれませんが、他のお酒に比べれば香りプンプン、期待できます。
飲み口は、花陽浴らしい甘味と酸味。口にブァワッと広がる感じでなく、じんわりと染み出すように感じます。後口は、酸味の引きを残しつつ苦味でフィニッシュ。最近は、苦味が気になる事が多かったのですが、こちらはバランス良く美味しいです。
少しドライ気味になった事で食事に合わせやすくなったのと、たまに気になっていた後口の苦味が抑えられていて、最近飲んだ花陽浴の中では上位です(^^)特定名称 純米大吟醸
原料米 吟風
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
花陽浴 (埼玉 / 南陽醸造)
-
スーパーポジティブ鼠 2020年4月20日 07:48:02
はじめまして!
このラベル見辛い吟風はパイン控えめで評価高いですね!
ここでの花陽浴評価はちと高すぎる気もしますが私も好きです♪
確かに個体差がデカいんですよね〜
苦味とアルコールが目立つちょっと水っぽいやつは何なんやろか笑
フォローさせていただきます♪ -
福助 2020年4月20日 12:23:03
hiroyoshistarさん、コメント・フォローありがとうございます。花陽浴の安定感の無さは笑えますよね(^^)ここ2年くらいの後口に残る薬っぽい苦味がキツくなってきた気がします。久しぶりに購入した吟風が美味しかったので良かったです!
- ログインしてコメントを書く
花陽浴が購入できる通販










花陽浴 THE PREMIUM 純米大吟醸 磨き四割 八反錦 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸




【2024年12月製造】花陽浴 純米吟醸 ≪八反錦≫ 無濾過生原酒 1800mlはなあび はったんにしき【南陽醸造】クール代込【選冷2】



【年1回出荷2024年12月】花陽浴 純米大吟醸≪八反錦≫無濾過生原酒 1800mlはったんにしき はなあび【南陽醸造】クール代込【選冷2】





【製造2024年11月】花陽浴 純米大吟醸≪越後五百万石≫無濾過生原酒●おりがらみ●雫採り活性生酒 1800ml クール代込【冷3】

【製造2025年2月】花陽浴 純米吟醸≪備前雄町≫無濾過生原酒●おりがらみ●雫採り活性生酒 1800ml はなあび【南陽醸造】クール代込【冷3】




南陽醸造 花陽浴 はなあび THE PREMIUM 純米大吟醸 八反錦 磨き四割 無濾過生原酒 おりがらみ 24年12月製造 1800ml ■要冷蔵

南陽醸造 花陽浴 はなあび THE PREMIUM 純米大吟醸 美山錦 磨き四割 無濾過生原酒 おりがらみ 25年2月製造 1800ml ■要冷蔵


南陽醸造 花陽浴 はなあび THE PREMIUM 純米大吟醸 おりがらみ 山田錦 磨き四割 無濾過生原酒 25年1月製造 1800ml ■要冷蔵