-
2020
4/27
フルやん さん
満足度 4.5
射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
揖斐の誉100% 精米50% アルコール16度
香りはフレッシュパイナップル!
味わいは強めの甘味に負けない酸味でグッとくる渋味でくどさは皆無。
炭酸ガスが程よく甘味と共に流し込んでくる!
ブルーイイですね!
今宵の肴は胡椒鯛にすーさん様お勧めサヨリに白ばい貝のお造りにニンニクバター焼きと竹の子醤油焼きと作り過ぎがいつもの調子!
白ばい貝は湯引きの方が甘旨味出てイイ、胡椒鯛は次に期待。
旬のサヨリと竹の子焼きが若々しい春の味。
甲乙つけがたくどちらも優勝間違いなし。
ここのところ日中暑くなり既に初夏の陽気。
暑かった日の夜にフレッシュパイナップル酒は進み過ぎちゃいますよ!
旨いです!特定名称 純米吟醸
原料米 揖斐の誉
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
射美 (岐阜 / 杉原酒造)
-
スペースエース 2020年4月27日 19:59:57
フルやん様(^o^)v胡椒鯛迫力の見立て‼かっこいい‼因みに背の身の皮は捨てました?このお魚の皮の炙りや湯引きは絶品‼竜田揚か酢味噌で和えると優勝出来ますよ(笑)
-
フルやん 2020年4月27日 20:25:35
スペースエース様!
コメントありがとうございます。
半分はヤっちまいました(ToT)
でもまた半分残ってるんですよ!
教えて頂きましありがとうございます。
竜田揚げか酢味噌和えどうしよう(^^)
60センチとイイサイズなので食べ応えありますね! -
スペースエース 2020年4月27日 21:02:27
デカっ(笑)確か、兜も立派で大きめだった気がするんで食べ応えありそうです~(^^)兜割りして半分は煮付け、半分は塩焼き(^^)中骨は塩焼き後冷蔵庫で干して、熱燗とちびちび‼ねっ(^^)優勝確定でしょ(笑)リメイクでもとことん楽しめますからね‼
-
フルやん 2020年4月27日 21:11:27
頭デカイですよ!
兜割り、今すると酔って怪我しそうなので明日にしておきますね(^^)
リメイクも有りですね!
楽しみ知識増加中です。
干しモノも合うでしょうね。
コレ優勝イケますね〜(^^)
ありがとうございます。 -
フルやん 2020年4月28日 11:27:54
すーさん様!
コメントありがとうございます。
サヨリは切れてるモノしか無かったんです。味は脂乗り良い青魚の様な旨さと白身らしい上品さで生酒と旬モノってイイですね!
肉は豚角煮大根です。
圧力鍋フル活用してますよ(^^) - ログインしてコメントを書く