-
2020
5/30
Kenji Iwasaki さん
満足度 4.0
本老の松 純米吟醸(東飯田酒造店:長野)
美山錦
精米歩合59
アルコール度数15
日本酒度-13
酸度
アミノ酸度
酵母
59醸の4発目ほ本老の松。
数字から見ると甘そうたけどどんなんだろうか。
(開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★⭐⭐⭐濃
甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
芳醇甘口
口に含んだときの感覚:
甘味★★★⭐⭐
旨味★★⭐⭐⭐
酸味★⭐⭐⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
まろやかでフルーティな甘旨。
ベタッとした感じではくてさらりさらり。
飲み込んだ後の余韻:
甘味★★⭐⭐⭐
旨味★⭐⭐⭐⭐
酸味★★⭐⭐⭐
苦味★⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
舌の上に甘旨がふわっと残る。
で、結局どうなのよ?
うん、甘口。
終始さらり甘旨。そこに前半酸味、後半苦味(気のせい?)が加わる。個人的おすすめ温帯は雪冷え以下、上げても冷や。温度低めだと酸味有苦味無、そこを越えると酸味少苦味有、な感じ。
個人的(大杉ないか?)に、香りはこれくらいがちょうどいい。これより強くなると味はいいけどケバく感じちゃう。特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
本老の松 (長野 / 東飯田酒造店)
本老の松が購入できる通販




本老の松 (もとおいのまつ) 純米酒 艶 令和4BYしぼりたて 生原酒 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】


本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2021 七三(シチサン) 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】


本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2023 と金 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】

本老の松 (もとおいのまつ) 59醸 (ごくじょう) 2024 純米吟醸 720ml 【東飯田酒造店】【長野県】【笹ノ井小松原】【日本酒】【59醸】



