-
2020
6/13
しずく さん
満足度 5.0
飲んだことない方でも「〆張鶴」の名前は聞いたことがあるかと思います。
新潟県を代表する淡麗辛口の1つです。
dancyuの日本酒ランキングでは7位!!。
本醸造系はちょっと…という方にも、是非!飲んでいただきたい1本です。
なめらか!!とにかく滑らかで丸さを感じます。
まろやかにスッキリ、口全体に広がっていきます。
水のように澄んだ感じだけではなく、お米の柔らかな旨味や
ふくらみを感じられる点が魅力ですね。
和食全般、お刺身にも合う合う♪
最強コスパ食中酒です!
文句なし★5
詳細レビュー動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=IQ8d0WK2xBg
「〆張鶴 ほろゆめ」でもヒットします。特定名称 特別本醸造
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
〆張鶴 (新潟 / 宮尾酒造)
-
のうてんきもの 2020年6月15日 01:25:46
フォローしていただきありがとうございます。〆張は安定、安心出来る銘柄ですね。一番安価な月はホント晩酌には欠かせないかもしれません。これから宜しくお願いします。
- ログインしてコメントを書く
〆張鶴が購入できる通販







![〆張鶴 純米吟醸 山田錦 720ml [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/before-sake/imgrc0070762280.jpg?_ex=200x200)


















![〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL(レッドラベル)720ml【2025年3月】 [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/seisyu01/imgrc0075325046.jpg?_ex=200x200)


