-
2020
6/23
よしたけ さん
満足度 4.5
本日の日本酒はこちら
山形正宗 夏ノ純米 昼の部
山形県は水戸部酒造(株)の醸造。
香りはめちゃくちゃ爽やかで突き抜けるかのようなライチ、木の実のミネラル感。
含むとラベルの花火のようにライチの甘味がパッ、と花咲く。裏ではシャープでキレッキレな酸味と苦味が支える。その甘味の花火が徐々に落ちてくると、雪女神らしいゴージャスな米の旨みに変化。
特筆すべきはそのキレである。豊かな甘旨味を舌に残したまま、ピリピリ感を伴ってスパッとキレる。まるで日本刀で斬ったかのような美しく滑らかな断面。何とも言えない無機質な感じもたまらない…
絶妙な余韻の長さと爽快なキレを見事に両立させているので、ついつい次の杯が進んでしまう酒である。
甘味、旨味、酸味、辛味(キレ)どれを取っても抜群に素晴らしい&バランスも秀逸なので万人受けすると思う。とてもオススメです。興味のある方は是非に。特定名称 純米
原料米 雪女神
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
山形正宗 (山形 / 水戸部酒造)
山形正宗が購入できる通販









山形正宗 純米吟醸 雄町(やまがた まさむね おまち) 720ml 【適温:冷酒〜常温】 辛口 山形県 天童市 水戸部酒造 日本酒 地酒










![山川羊男 2021 はる 720ml 山川光男 クール便 [羽陽男山・東光・楯の川酒造 楯野川 ・山形正宗共同醸造プロジェクト] 日本酒 山形](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yamagatamaru/cabinet/goq004/8021_1.jpg?_ex=200x200)








【フレッシュでフルーティ ! 大人のジュース】山形正宗 純米吟醸 雄町直汲み(本生) 1800ml (やまがたまさむね) 【おすすめの飲み方 冷酒】 山形県 水戸部酒造 日本酒 地酒 おりがらみ かすみ酒


山形正宗 純米吟醸 雄町 (おまち)1800ml 【おすすめの飲み方:冷酒 常温】 山形県 天童市 水戸部酒造 日本酒 地酒(やまがたまさむね)