-
2020
6/28
雪の芽舎 さん
満足度 4.0
新政酒造 亜麻猫
久しぶりに購入した亜麻猫ですが、瓶が新しくなったものは今更ながら初購入となります。
飲んだ感じでは劇的に変わった感じはしませんが、安定感は増したかなという感じです。
同じ新政さんのエクリュだと日本酒感が感じられますが、こちらだと軽めのアルコール度数と甘みと酸味が相まって、飲みやすいと思います。
新政さんの酒粕を使って粕汁とこちらを軽く飲みながら一杯やるのが、私の中では最高の組み合わせだと思っております。
ちょっと甘めの粕汁と酸味が強い日本酒(きちんと冷やしたもの)もしくは純米酒の温燗か常温という組み合わせはたまらないです。
また、酒蔵の酒粕と合わせて同じ酒蔵の日本酒を用意して飲むのも悪くない感じがします。
個人的には雪の芽舎と福禄寿(一白水成)の粕汁と日本酒の組み合わせも好きですね。
価格は四合瓶のみの1,782円(税込)になります。
今さらですが、日本酒は季節によって色々な楽しみ方が出来ると思いますので自分に合った楽しみ方を見つけると更に楽しめる幅が広がりますので面白いですよ。特定名称 純米
原料米 秋田酒こまち
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
亜麻猫 (秋田 / 新政酒造)
-
福丸 2020年7月19日 14:18:18
雪の茅舎さん、また連続いいねありがとうございます(笑)。こないだ雪の茅舎と雪の松島を間違って購入したことを未だ引きずってます(笑)。松島も旨かったんでいいんですが、でも好みはやっぱ雪の、茅舎でしょ~!(笑)。
- ログインしてコメントを書く