-
2020
8/1
たびすずめ さん
満足度 4.0
先日奈良で
偶然、酒屋さんを発見して入店。
見た事が無い瓶。
知らない銘柄握って支払おうと思ったら、
こちらのお店限定の別注品だそうで、
店主さんが、いろいろお話してくれました。
もう1本購入しようとしていた来福も
オススメのもの2本飲み比べとチェンジw
そういうのは楽しいよね♪
また伺いたいなと思います。
原酒らしい濃厚さ。
甘旨味の後に
良い感じの渋みと酸味がバランス良く、
キリッとキレます♪
とても美味しかったです。
松の友 十一代 直汲み 純米吟醸 無濾過生原酒特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
松の友 (奈良 / 山本本家)
-
福丸 2020年8月1日 20:17:19
十一代!完全に狙ってませんか?(笑) あと三代あとなら大スターになってたヤツですねー(笑)。でも旨いんだ。知らんヤツが旨いとなんかテンション上がりますよね。
-
haya 2020年8月1日 21:19:54
すずめさん、こんばんは!店主さんのオススメ、気持ちが込められた一本なんでしょうね。同じく、好きな酒屋さんからオススメされると、それじゃあ、という気持ち分かります(^^)/思ったよりも液面レベルが低下している気が!ペース早くないですか(笑)
-
たびすずめ 2020年8月1日 22:47:35
福丸さん、酒屋さんで、見た時に怪し過ぎて手に取りましたwそしたら、その酒屋さんの別注言うから、楽しくなっちゃって、話し込んでしまいましたwうん、美味しいよ。なかなかです。ちょいと甘めだけど、渋みが効いてるので大丈夫なヤツ。なんかね、知らんヤツは買いたくなっちゃうw
-
たびすずめ 2020年8月1日 22:55:39
ネズちゃん、うのかわ酒店は五條です。レトロなイオンの横でしたよ。十津川に行く途中、いつもとルート換えたらあったのよね。なかなか面白かったよwあ、京都の、山本本家と、ちゃうねん。奈良の山本本家やねん。本当です。お店で見て何なん?って思って買おうとしたら、買ってくれるんやーって話始まってw楽しかったわ♪
-
たびすずめ 2020年8月1日 22:59:11
ニャンコ先生、うん。解ってるんやけど、暑いやん?今。(^_^;)我が家は大阪市内よりかなり涼しい言うても暑いよ。たまには燗にしてるけどね。後少し残ってるので、燗にしてみるね♪
-
たびすずめ 2020年8月1日 23:10:18
hayaさん、やはり地元の蔵元を盛り上げたいと思ってるんやと思います。ただネーミングをもう少しなんかさぁ。でも、ヤバいのめっけた!と思って買おうとした私みたいなヤツもおる訳でwwお酒の液面!よく気がつきましたねwスマホ変えてからちょいと失った画像があって(スマホ変えてからミスタイプも倍増なの。なかなかなれません(T_T))このお酒の画像も無いのよね。見つけられないだけかもしれないけれど。なので、いつもは買ってすぐレマコムに入れる前の画像なのですが、急遽撮り直しした画像なのですwレビューは開けてすぐではなく、飲み終えてからか、飲んでる途中に書いてます。ま、最近飲み過ぎなので、ちょいとペース落とそうとは思っていますw
-
のうてんきもの 2020年8月1日 23:15:10
酒屋さんとお話ししてて勧められたら、私も買う人です。優柔不断ではなく、情に流されるわけでもなく、単純に呑んでみたいなぁっ〜ってだけで連れて帰ります。いいですよねー(o^^o)
-
kyoco 2020年8月1日 23:35:03
たびすずめさん、こんばんは^^一瞬お!!って思いました(笑)信頼しているお酒屋さんのオススメは間違いないですねヾ(〃^∇^)ノお酒屋さんもたびすずめさんとのお喋りが楽しかったんじゃないでしょうか(*^_^*)
-
すーさん 2020年8月2日 01:31:37
すずめさんこんばんはー!
五條は中々行ける所じゃないですね(笑)私も酒屋さんオススメは買っちゃいますね!プライベートブランドやから、もう凄いこだわりあって別注してるんでしょうね! -
たびすずめ 2020年8月2日 17:58:10
kyocoさん、そうなんですよ!一瞬、おー!?ってw初めての偶然伺った所だったのですが、そういうのもまた楽しいものです♪酒屋さん巡りは面白いですね(^_^)
-
超シェルパ糊 2020年8月3日 16:30:57
たびすずめさんこんちは!
初めての銘柄がアタリでよかったですね!
そして何気にSAKETIME初の松の友みたいですね。
松の友のトップ画がすずめさんの投稿の1枚目の写真になりましたよ(・∀・)ワーイ - ログインしてコメントを書く