-
2020
8/10
さくら さん
満足度 4.0
1,3枚目 R-type (レギュラー)
2,4枚目 S-type(スーパー?)
No.6を飲み比べ
No.6を以前に飲んだ時に好みに合わないと感じたので、
あまりトライしなかったのですが、ここら辺で最トライ。
No.6にも色々あることを学習しました。
私が以前に飲んだのはX-typeで酸がかなり強めだったけど、
R-typeはやや甘で酸どころかのっぺりしてる感じ
アタックからフィニッシュまでずん胴タイプで3.5
S-typeは、おお、締まりがある
アタックからフィニッシュまで逆三角形のプロポーション良いタイプ 4です。
ラベルを見る限りは精米歩合しか違わないけど、それでこんなに違うかなあ。締まりを出してるのは多分酸だと思う。
No.6に対する理解不足をクリアできて良かった。
@和酒炎蔵・船橋
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒 生もと
No.6 (秋田 / 新政酒造)
No.6が購入できる通販



【2025年3月出荷分】No.6(ナンバーシックス) R-type DirectPathダイレクトパス 720ml 新政酒造品質期限2025年6月【訳あり・ボトルトップシール破れ】ギフト包装不可

【2025年2月出荷分】No.6(ナンバーシックス)S-type 720ml 新政酒造ギフト包装不可ボトルトップシール破れ有【品質保持期限2025年5月】

【2025年3月出荷分】No.6(ナンバーシックス) R-type DirectPathダイレクトパス 720ml 新政酒造 品質期限2025年6月









【2025年2月出荷分】 No.6(ナンバーシックス)X-type 720ml 新政酒造【ボトルトップシール破れ】ギフト包装不可(品質保証期限2025年6月)











【品質保持期限2025年12月末日】新政 No.6 X-mas type2024Spark【クリスマスタイプ】750ml〔化粧箱付〕【新政酒造】【冷3】クール代込




