-
2020
8/20
tanron さん
満足度 3.5
田酒 純米吟醸 山田錦 生
香りは甘くフルーティー、梨・リンゴ・マスカット、タップリな果実香
口当たりはソフトでスムーズ、果実味と甘味、発泡感は弱めで酸味も強くない
苦味の余韻と田酒らしく辛味のキレ
生だけに瑞々しさを感じる、その分コクは強くなく軽い呑み口
非常に呑みやすい食前食後酒、カズチーをアテに呑む
前回のいずみ橋に引き続き、今度は新酒の時期にリリースされた生酒(ヤバイ! ストック消化に焦りを感じてきた)
それにしても田酒は、何を呑んでも味の方向性にブレが無いですな
ディティールに違いは有れど香り・果実味・キレ、やはり田酒!
今回の純米吟醸 山田錦 生も味に文句は無い、問題はやはり価格だろう・・・
確かに定番である火入れの特別純米に比べ瑞々しさが有るのだが、火入れには生には無いコクが有る
結局、好みの問題でしか無いのだが、特別純米2本分の金をこの酒にかける事を個人的にオススメする事は出来ない、それが評価3.5の理由(もっとも、3.5って充分旨いってことだけどね)
味に間違いは無いと思うし、人によってはこの呑みやすさが最高だと思っても不思議はないと思う
8月特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
田酒 (青森 / 西田酒造店)
-
超シェルパ糊 2020年8月21日 01:24:41
tanronさんこんばんは!
後半部分よーく分かります!
田酒は凄くいい酒で完成度高いし美味いし間違いないんですけど金銭的な対価を求めてしまうと某農口何たらさんとこ同様にちょーっと高いかなー?って思ってしまいますね。
値段が全てではもちろんないですけど鶴の友の普通酒だったり楽器正宗の本醸造だったりと"何がなんでも田酒や!"とかじゃない限りは視野広げて色々試した方がいいかなーって思いますね! -
くらさん 2020年8月22日 20:17:21
tanronさんこんばんはー!
シェルパさんさんと同じく後半部分とても共感できます!コスパって大事w
貧乏人なので安くて美味しいお酒を求めてます(笑)
ストーリー知ってしまったら高めでも手を出してしまいそうですが、基本四合瓶¥2000以下希望ですw -
tanron 2020年8月22日 22:32:54
みなさん、こんばんわ! コスパに関しての感じ方は各人の感覚的なものなので一概に結論付ける事は出来ないのですが、田酒に関しては味の方向性、レベルが揃っている印象が強い為、価格の差に同調出来ないと言った感じなんですよねえ。なにも皆が紀土を見習えとか四合瓶で3,000円超えちゃダメって言うつもりは無いんですがね(笑)
- ログインしてコメントを書く
田酒が購入できる通販

田酒 特別純米 720ml 日本酒 年一回 清酒 でんしゅ 16度 青森県 御祝 御礼 贈り物 御供 ギフト お酒 アルコール 手土産 お土産 詰日 2025年1月














【送料無料】田酒 2025 new yearボトル720mlメッセージカップギフト カップ×2,コーナー飾り〔ギフト箱K付〕【□】【冷3】クール代込 干支ボトル














