-
2020
9/25
酔楽 さん
満足度 3.5
久々に「上喜元」を味わいました。
特に好みのお酒という訳ではないのですが、前回が「亀の尾」で醸された不思議な味わいだったので、ほかの醸造米ではどんな味になるんだろうという単純な発想があったためです。
今回の醸造米は、「きたしずく」です。
では、いただきま~す。
甘味と辛味とが引っ張り合いをしていて、形容しがたい味わいでした。
どうも盃が進みません・・・。
明日は、熱々燗でいただいてみます。
2日目
熱々の燗でいただきました。
若干甘味が増したのか同じなのか?・・・変わっていない味わいです。
なかなか手強いお酒です。特定名称 純米吟醸
原料米 きたしずく
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
上喜元 (山形 / 酒田酒造)
上喜元が購入できる通販










![上喜元(じょうきげん) 純米大吟醸 千本錦 山形県(酒田酒造)【720ml】[日本酒/華やかな吟醸香/濃醇な味わい]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07074718/imgrc0106006855.jpg?_ex=200x200)















![上喜元 酒田酒造 山田錦100%仕込古流しずく採り大吟醸(限定品) 720ml【取り寄せ】[fs04gm]【化粧箱あり】日本酒 山形 地酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yamagatamaru/cabinet/goq001/4127_1.jpg?_ex=200x200)


