-
2020
10/3
すぎちゃんの冒険 さん
満足度 3.5
「優しすぎる若武者」
岩手・AKABU・純米吟醸・吟ぎんが・精米歩合50%・酵母 ジョバンニの調べ・16度
▼AKABUの定番な純米吟醸。基本的にAKABUはハズレがないけどホームポジションは純米吟醸。NEW BORNではないので微炭酸はないやつ ▼赤武酒造が元々あった岩手県大槌町と言えば震災で壊滅的打撃を受けた街。その後、蔵は盛岡市で復興を果たすが、AKABUは再興の過程で史上最年少杜氏となった龍之介さんから生み出された本当にまだ若いブランド。震災が生んだ歴史の一面ではある
---
▽このお酒で特筆すべきはやはり上立ち香の豊かさ。華やかに立ち上がる大吟醸並み、というかそれ以上のピュアで豊かな芳香。実際精米歩合は50%だからそりゃそうなんだけど。ホントこの点は際立っている
▽口に含むとほんのり甘く、飲み干すとゆっくりとキレながら後を追って苦味が漂っていく。あくまでも上品で優しく、柔らかく滑らか。心地よい優しさが続いていく。武士と相まみえるつもりだと肩透かしを食らったかのような物足りなさ、あるいは女性的なもてなしと感じるかもしれない
▽いつまでもきれいにまろやかに、アルコール感を感じることもなくふと気づくと規定杯数を超過している危険なほどの穏やかさ。究極に飲みやすいのはいいけれど、飲んだ感じが足りないほど優しいのも問題かもしれんな(笑)特定名称 純米吟醸
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
赤武 (岩手 / 赤武酒造)
赤武が購入できる通販

























AKABU 赤武 SPARKLING RED EMBLEM 瓶内二次発酵 おりがらみ生酒 750ml【クール便発送】【数量限定酒】日本酒/赤武酒造 岩手県





AKABU 赤武 中務 なかつか 純米大吟醸 720ml 【GENERATIONSコラボ第二弾】【2025年3月製造/クール便発送】日本酒 /赤武酒造 岩手県