-
2020
10/8
たびすずめ さん
満足度 4.5
先日、久しぶりに幻舞を買いに行って来ました♪
栓を開けると甘い赤梨とブドウのような
甘い香りが華やかに香る。
口に含むと、フルーティーでスッキリ感。
とても美味しい。
でも。
あれ?ちょっとイメージと違うかも。
なんか軽い?よね。
何かが足りない気がして。
翌日も、うーんと思って。
少し飲んで休ませる。
3日目。
来たよ、待ってたものが。
フルーティーでスッキリは変わらないものの、
その後に続く酸味に苦味がキュゥっと。
これなのよー\(^o^)/
一升瓶で買って大正解!!
とても美味しくいただきました♪
雪冷えから熱燗まで美味しいですが、
熱燗が一番好みでした。
後味がビリっとしてねキリッとね(〃∇〃)
川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒
今日はお休みだったのだけど。
急遽、滋賀に行ける事になり?
行ってきたよw
帰宅後、ダッシュで晩ごはんを作る。
八宝菜。
だけど。
やっぱり、ゴーヤ入りw
後何本かでおしまい。
夏の忘れ物のように
雨の中、揺れるゴーヤを
愛おしく思う特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
川中島 幻舞 (長野 / 酒千蔵野)
-
超シェルパ糊 2020年10月9日 00:52:01
寝かさないと本領発揮しない!
って覚えとかないと不発な感じで空いちゃいそうですね…
一升瓶の壁が高くて高くてまだしばらく幻舞には手を出せそうにないですー( ´Д`) -
すーさん 2020年10月9日 00:53:38
すずめ姉さんこんばんは!
今日は八宝菜ですか!ツヤツヤしててめっちゃ美味しそうですね!
あ、福丸さん、私も毎週月曜は業すぅ探検してますよ(笑)奈良市の業すぅは私にお任せ(笑) -
haya 2020年10月9日 12:25:52
たびすずめさん、こんにちは。
あずき幻舞さんだ( ・∇・)後半に、ぐわっと拡がってくる酸味と苦みを覚えてますねー。
それにしても。どーんと盛られた八宝菜が美味しそうで(´ρ`)お酒だけでなく、ご飯も進みそう=3 -
たびすずめ 2020年10月9日 22:42:46
ネズちゃん、申し訳ないが、探さないといけないお酒なのか?と問われたら、悩みます。自分の味覚が私の感想が、正しいのかは解らない。
あくまでも、私の感想やからなぁw
それは、ネズちゃんが飲んで確かめてくださいね♥
12月21日?何の日だっけ?教えて♥
年末は、バタバタしてると思うー(^^ゞ
-
たびすずめ 2020年10月9日 22:50:10
福ちゃん、昨日買ったんやけどね、
福井弥平商店さんが法人化して100期謝恩特別商品『萩乃露純米吟醸〈無濾過〉』税込1,100円!お得やで(〃∇〃)まだ、飲んでなんやけど♪だから、お味は解かんないけどw
欲しかったのがいろいろゲットできて楽しかったよ\(^o^)/
このお酒はサーマルタンクで貯蔵した生酒を予約分だけ和水後、火入れ瓶詰め生貯蔵タイプ。弊店の在庫が無くなる -
たびすずめ 2020年10月9日 22:57:45
シェルさん、ほれ、私の感想は私のものだから。シェルさんがどう思うかは解らんやん?
以前、幻舞の本醸造は4合瓶買って、コレを買いに行った時に、父用に一升瓶買いましたよw(母が父に誕生日プレゼントするんやてw一緒にオススメされて秋鹿も買ったけどw)
4合瓶はいろいろ楽しむのに適しています。
ガマンしながら。何本か並行して飲むのも良いかもしれませんよw -
ガチ 2020年10月10日 12:27:42
たびすずめさん、こんにちわ(^^ゞ
遅くなりましてf(^_^)
やはり一升瓶で買って変化を楽しむのが良いですね( *´艸`)
七田の愛山…
少し苦手でしたが、昨日ガラッと大人しくなり香りも⤴️
いいなぁ…思った頃には残り無し(笑)
我が家の野菜ちゃん達も残りはニラと獅子唐、甘長唐辛子だけ…
切ったらすぐ伸びるニラはしょんぼりですが、獅子唐と甘長唐辛子は絶好調!
もう少し楽しめそうです(^_^)v -
たびすずめ 2020年10月10日 23:01:52
ガッちゃん、こちこそ遅くなりまして(^^ゞ
コメントは好きな時に。いつもありがとうございます。
今日、ようやく落ちてしまったムカゴを拾い、実ったのも収穫しました(^_^)
そろそろ、ラディッシュ植えようかなw
寒い時の方が時間はかかるけど、綺麗に育つから♪ -
ガチ 2020年10月10日 23:46:43
ではムカゴご飯ですね(^_^)v
ラディッシュ!
美味しいですよね~
パリパリっと( *´艸`)
私は空いたスペースにブロッコリーとカリフラワー植えましたd=(^o^)=b
けど冬野菜は難しいですf(^_^) - ログインしてコメントを書く