-
2020
10/23
ピアジオ さん
満足度 4.5
まさかこのタイミングで菊鷹に出会えるとは思っても見ませんでした。
菊鷹を知ったのは終売アナウンスが流れた頃で、県内で唯一販売していた酒店を見つけたのもその頃。お店で「予約済み」になった最後の(と思われる)菊鷹を見て、タイミングの悪さを呪う。
ご縁がなかったなと思い、その後山本杜氏が醸す光栄菊に魅了され、その日も光栄菊を求めて酒屋さんに行き、店員さんと光栄菊の話をしている中で偶然の「菊鷹ありますよ」
!!!笑
家に帰り早速開栓。定員さんのアドバイスに従いぬる燗で。
蜜の様な甘さの後にくるアルコール感。喉を過ぎた後、すぐに体が熱くなる感じは悪くない。
光栄菊とは異なり、ガツンと強いお酒です、と言われた通り芯の強さを感じる。
肴にした「あご肉のガーリック焼き」の強さに負けない、負けない。
今日は1合で終了。2週間ほどかけてじっくり味わう予定。
おそらく次出会うことはもうないでしょう。1日1日変化を噛み締めて味わいます!
菊鷹 (愛知 / 藤市酒造)
-
ピアジオ 2020年10月28日 22:00:02
1日遅れでこんばんわ!
おめでとうございます(笑)
毎日少しずつ飲んでますが、日々まろやかになっていくというか、、奥の深い酒ですね。
楽しみましょう(^_^) -
芝田 陽平 2020年10月28日 22:08:03
投稿したつもりの内容がほぼ消えていました。同じタイミングで手に入れられたのはラッキーですね!鹿児島日本酒お住まいとの事---、万善で手に入れられました⁇私は霧島市に住んでおります!良い日本酒に出会えるのは楽しみですね!光栄菊も美味い酒です。
-
ピアジオ 2020年10月28日 22:24:36
万善です!
投稿されてるお酒のラインナップからもしかしたら、とは思いましたが(笑)
私は鹿児島市なので頻繁には万善さんに足を運べず(>_<)久々に光栄菊を求めてお店に行ったのですが、まさかの菊鷹でした!
光栄菊はじめ、万善さんにはいい出会いがありますね!! -
芝田 陽平 2020年10月29日 19:22:13
そうでしたか!
お近くに日本酒ファンの方が
いらっしゃるのは、心強いです^ ^
先日、光栄菊は2週続けて購入でき、
ラッキーでした。
ちなみに、私はよく中山のフレスポに
走りに行くので、コセド酒店も行きます。
今後も情報アップ、期待しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
ピアジオ 2020年10月29日 20:09:00
コセドさん(本店)は私のホームです!
意外とニアミスしてそうですね。
私はコセドさんと万善さん以外に、出張で宮崎、熊本、福岡の酒屋さん巡り(今年はほとんど出来てませんが(>_<))で日本酒との出会いを楽しんでおります。
焼酎大国鹿児島での日本酒繋がり、、、今後ともよろしくお願いいたします。 -
芝田 陽平 2020年10月29日 21:48:00
ぜひぜひ(*´ー`*)
霧島市に住む前は、谷山に住んでたので
コセド本店は目と鼻の先でした‼︎
ただ、その時は日本酒に目覚めてなく、
コセドさんの品揃えの凄さが、まったく
わかりませんでした。
よろしくお願い致します。 - ログインしてコメントを書く