-
2020
11/6
雪の芽舎 さん
満足度 4.0
飛良泉本舗 飛囀 告鳥(はくちょう)type.C
酒米 秋田酒こまち
精米歩合 麹米 50% 掛米 60%
日本酒度 -26.0
酸度 5.8
alc 15度
グレープフルーツかレモンを思わせる柑橘系の強烈なアタックの酸味を味わえる白鳥さんのtype.Aとtype.Bと来ての3本目のtype.Cになります。
裏ラベルに書かれている様にtype.Cはかなりバランスがいい感じがします。まあ、相変わらず酸味は強烈ですが、節度のある酸味というか私的にはちょうどいい所です。
今の時期ですとシメサバとかカツオの刺身とかと飲むと更に美味しいですね。
お値段は四合瓶のみの1,870円(税込)になります。
また、余談になりますが、NEXT FIVEさん(秋田県内の蔵元の有志会 白瀑(山本)・ゆきの美人・春霞・福禄寿(一白水成)・新政 の5つ)で共同醸造酒が今年は発売されます。
(12/1発売日)
詳しくは情報が色々出ていると思いますのでお祭り参加希望の方はお早めにどうぞです。(多分、まだ予約出来ると思います※取り扱いの店舗にお尋ね下さいね。)
昨年は発売されずの1年ぶりとなりますし、今年のメインの担当蔵は白瀑(山本)さんですので期待ですね。
ただ、お値段は13,800円(税込)となりますので懐具合と相談してからか奥さんの許しを得てから購入しましょうね。(切実)特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
飛囀 (秋田 / 飛良泉本舗)
-
雪の芽舎 2020年11月6日 21:10:42
スーパーポジティブ鼠さん、コメントありがとうございます。
確かに高いですからね。私は許しを得て予約済みです。(笑)
来年のメイン担当蔵さんは新政さんかもしれないのでその時は買うしかないですね。 -
hagi 2020年11月6日 22:31:02
芽舎さん、こんばんは!お久しぶりです〜。
typeC、買うか悩んでましたがやっぱり買います!ここまで来たら3種類制覇ですね♪
NEXTは予約しました!許しも得ず強行突破します…。 -
雪の芽舎 2020年11月6日 22:59:43
hagiさん、コメントありがとうございます。お久しぶりです。
私も制覇しましたよ。NEXT FIVEは貴醸酒とケーキという組み合わせも面白そうですからね。私はケーキが説得材料になったので無事予約となりました。(笑) - ログインしてコメントを書く
飛囀が購入できる通販
![飛良泉 飛囀 鵠(HAKUCHO) Type A 山廃純米吟醸 [720ml] [飛良泉本舗] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/aw320.jpg?_ex=200x200)


![飛良泉 飛囀 鵠(HAKUCHO) Type A 山廃純米吟醸 [1800ml] [飛良泉本舗] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/aw057.jpg?_ex=200x200)