-
2020
11/19
すーさん さん
満足度 3.0
木戸泉 twelv.
どうも皆さんこんばんは。美しい酒闘家鈴木です。
今回の熟女コンテスト、私もこっそり参加しちゃいます(笑)
エントリーするお酒はこちら、木戸泉のtwelv.英語で12ですね。アルコール度数12%の発泡性濁り酒、2017.4製造。原料米、恋の予感100%使用。恋の予感って米あるんか?
これ、この前ミニーさんから頂いたやつ(笑)なんかオシャレだったからポチッてみたらしい。いや、ポチるのは良いけど製造2017年てあんた(笑)一緒に飲む?って聞いたら、やめとく!なんか甘くて美味しいの飲みたい!ってあんた(笑)→ソガペで仕返ししました。
3年半前の濁りスパークリング。保存状態は不明。これぞギャンブル。
開封!
濁りスパークリングなのに色が黄色い(笑)
香りは、案外普通。生酛系のめっちゃ米の匂い。蒸した餅米?
味わいは・・・めっちゃ酸っぱシュワシュワ!大人系レモン酎ハイ(笑)皮の苦味まで感じる!これはこれであり。肉料理とか洋風の魚料理に合いそうな感じ。
燗はやめとこう(笑)
今日のアテ。
殻付き牡蠣
アカエイの肝煮付け
です。
ミニーさん、最近故郷納税にハマってるらしくて、牡蠣もらいました。広島産のかき小町って言うブランド牡蠣らしい。いきなり送られてきてめっちゃびびった。めっちゃデカい。岩牡蠣並みにデカい。これは嬉しい。昇天。
アカエイの肝はスーパーで売ってた初見の食材。めっちゃデカい。オレの手のひらよりデカいのが2個で250円。結構新鮮そうなのに安すぎて怪しい。怖いもの見たさで買ってみた。とりあえず下処理してオススメの煮付けに。
・・・めっちゃ蟹味噌の味する‼︎何これ‼︎意味わからん!結構美味いぞ!口いっぱいに安い蟹味噌食べてる感じ!でも二切れくらいでもうお腹いっぱい(笑)蟹味噌はちょっとずつ食べるから美味しいんだよな(笑)そんで脂凄い。
二つとも予想外のマリアージュ!やたら合う(笑)
これが、恋の予感というやつか・・・。
私の酒闘家の道はまだまだ続く・・・かも。
とりあえず一升チャレンジは懲りた。
#数には勝てねぇ
#質もしんどい
#何と闘っているのか
#ラベルが美しいから許す
#しばらく大量のエイ肝たべなあかん
#この前の失敗した親友に食べさせよう
#こっそり100ブランド目木戸泉 (千葉 / 木戸泉酒造)
-
スペースエース 2020年11月19日 05:12:23
すーさん様(^o^)v盛り沢山の内容で濃ゆい(笑)先ずは100ブランドおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆いつも素晴らしいセンスのお料理の数々と俯瞰したお酒の秀逸レビューは、多くの通を唸らせますね‼改めて尊敬しております(^o^)v
このジャンルの熟成酒って貴重ですよ‼ミニー様の功績大(笑)アカエイ肝は初めて聞きました‼煮ごこりみたいに見えますね~(^^)酒闘家たるもの痛風との闘いですね(笑) -
福丸 2020年11月19日 07:12:35
おー100ブランド祝いってのもあるんだねー!
おめでとうございます!
アカエイの肝(笑)
そんなんよくチャレンジできますねー(笑)。でも見た感じ鳥肝みたいで妙に旨そうやし(笑)。
-
スーパーポジティブ鼠 2020年11月19日 07:19:23
色々盛り込んできましたね、美しい酒盗家…いや酒闘家鈴木さん♬
日夜、酒との美しいマリアージュを考え闘ってるって中々のネーミングセンス✨
あっ美しいは外見か笑
100ブラおめてとう㊗️
牡蠣はポイント高し。 -
こまつがわ 2020年11月19日 08:37:24
100ブランドおめでとうございます㊗️
木戸泉は気になっているのですが、千葉の酒の中でもクセが強そうなやつのようで、まだ手が出せていないです(^.^) -
haya 2020年11月19日 12:29:18
発泡濁りを熟成させるのー!?これまた面白い( ・∇・)熟成にも色々あるんですねーφ(..)
瀬戸内の牡蠣はでかいよねー。たしかに、レモンサワー的な味わいということで、牡蠣にめっちゃ合いそう(p^-^)p -
すーさん 2020年11月19日 13:29:42
スペースエースさんありがとうございます!
エイ肝もお酒もだいぶ濃かったです(笑)調べてみたらとんでもないお酒でしたよ(笑)女性の手だけで育てた無農薬恋の予感90%精米、唎酒コンクール3位のロシア人唎酒氏ドミトリー氏とのコラボ、高温山廃醸造らしいです。そんな良いお酒やったんかー!と飲んだ後で驚愕(笑)しばらく通風との闘いは間違いないです(笑) -
すーさん 2020年11月19日 13:34:53
ネズミはんありがとうございます♪
冷蔵庫の酒盗を出そうかと思ったんですけど、流石にやりすぎかと思いボツにしました(笑)闘いより仲間にする方向性で頑張ろうと思います(笑) -
すーさん 2020年11月19日 13:39:00
ハヤさんありがとうございます♪
これ、瓶内2次発酵やったんですよ!瓶に何も書いてないからわからないし、ネットでも情報少なすぎてすぐにはわかりませんでした。 -
somewordstoday 2020年11月19日 13:52:01
仕返しするすーさん優しい♥️100ブランドおめでとうございます(^-^)
ホントにレモン果汁が入ってそうな見た目ですねー!
牡蠣も超美味しそうですが、蟹味噌味のエイ肝超気になるー!(笑) -
超シェルパ糊 2020年11月19日 17:08:41
おぉっ、100ブランド目!
おめでとうございます!
確かにラベルオシャンティーですね!
日本酒そこまで詳しくない人だからこその選択でしょうか?
と言うか裏ラベルをよくよく読むと生酒なんですね( ̄▽ ̄;)
保存状態不明の生酒(笑) -
ぽんてる 2020年11月19日 20:54:48
すーさんこんばんは★
私もふるさと納税で生牡蠣をお願いしようか迷ってます♪
生酒を3年!
すぐ開けたがっちゃダメですね笑
100ブランド
おめでとうございます〜(*´∀`) -
すーさん 2020年11月20日 01:15:08
シェルパさんありがとうございます♪
もらって、裏ラベル見た瞬間、内心、うぅっ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ってなりましたよ(笑)
本当に、どこで買ったのか(笑) -
aisland 2020年11月20日 04:00:15
すーさん100ブランドおめでとうございます㊗️
千葉には面白いお米があるんですね!恋の予感。どんなお味でしょうか?
お酒の名前も12でtwelv、なんかオシャレ!お酒に負けないくらいお料理も素晴らしいですね(^o^) -
すーさん 2020年11月20日 12:31:18
アイスランドさんありがとうございます♪
なんか育て方に色々こだわったお米みたいですね!ちなみに、酒米ではなくて、普通に食べる用のお米みたいです。
女性だけで育てた恋の予感でロシア人唎酒氏とコラボ!オシャレすぎますね(笑)
料理、牡蠣は素晴らしかったです(笑) -
たびすずめ 2020年11月22日 18:59:21
100ブランドおめでとヽ(´ー`)ノ
アカエイって、売ってるのは見るけれど食べた事ないなぁ。今度試してみようかな。イチバン定番なお料理って何なんやろう?(^_^)
そろそろ、牡蠣とセイコやね。食べたくなってきたw -
すーさん 2020年11月23日 00:04:03
すずめ姉さんありがとうございます♪
アカエイは基本はやっぱり煮付けみたいですよ!でも、煮付け用に買うならカレイかな(笑)
牡蠣とセコガニは本当美味いですよねぇ!特にセコガニは熱燗が止まらなくなりますね! - ログインしてコメントを書く