-
2020
12/5
ばんない さん
満足度 4.5
森嶋 雄町 純米大吟醸 生酒
2020.12製造
本日は嫁が珍しくブラックスワンⅡを飲みたいということで、福岡は古賀にあるノミヤマ酒店に久しぶりに伺いました。嫁はブラックスワン目的で、私はというと宇宙ブルーイングさんのビール目的でした。
店内に入り、店主にご挨拶。すかさず店主が「森嶋の純米大吟醸が入ってますよ!!入荷数が少なく人気あるので、これは飲まなきゃ損です!!」とのこと。普段は激しくオススメしてこない店主が言うということは今しか飲めない森嶋なんか!?ということでお持ち帰りです。というか、結構手に入りにくいみたいですね笑。
レビューです。開栓からの立香はバナナ南国フルーツの系。含みます…口あたりは軽くて、パチパチの微炭酸と同時に、これまたバナナ吟醸香。生のフレッシュ感もオマケ!!中盤から余韻にかけてクリアな辛味がグワッと立ち上がる。
「こりゃうめーわ!」
思わず一言。
ここで、私も感銘を受けた蔵元さんのコメントを転載いたします。
「1999年、実家に戻り、酒造りに携わり、2015年秋、自らが杜氏となり、今日まで受け継がれてきた150年の伝統を守りながらも、いつか自分の理想の味わいの酒、自分のブランドをつくりたいという想いで、自分自身に一石を投じてきました。目指すのは新しい発見のある食中酒、ほどよい酸とフレッシュさで、日本酒の美味しさの可能性を、食事と共に感じてほしい、飲む人をハッとさせる何かを投げかけられたら。 そんな想いで、設備をほぼ一新しながらも、伝統的な種麹と酵母で、基本的に忠実な製法で時代に合う味わいをつくって参りました。構想から約10年の月日を経て、酒造りにかける想いと覚悟を込めて命名したのは、自らの性「森嶋」。 ラベルには実際に東日本大震災で崩れ落ちた石蔵の大谷石をデザインし、酒造りを続けていくことへの不屈の精神と、これからも自分自身に一石を投じる姿勢を忘れずにいたい、という想いを表しています。みなさまが飲むたびに幸せな気持ちになっていただければと、これからも精進してまいります。」
蔵元と、その想いを飲む人のストーリーに終わりはありません。特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
森嶋 (茨城 / 森島酒造)
-
ばんない 2020年12月7日 11:20:48
ネズミさん、返信遅れてすいません!!一石投じてきました笑。うん、これはうまかったですね。私的に森嶋の他の純米吟醸とかはフツーな印象でしたけど、これは素直に美味しかったです。嫁は完全に私の影響です笑
-
ばんない 2020年12月7日 11:22:15
カシスさん、この森嶋は入手しにくいみたいですね。この酒屋さんもネット販売には載せてないといっておられました。森嶋を買うつもりは全くなかったので、ある意味ラッキーではありましたね笑
- ログインしてコメントを書く
森嶋が購入できる通販
![日本酒 森嶋 もりしま 純米吟醸 美山錦55 しぼりたて 生酒 720ml 茨城 森島酒造 [クール便設定]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tanbo-sabun/cabinet/sake/04064933/imgrc0069908232.jpg?_ex=200x200)

【新酒!】森嶋 ひたち錦 純米吟醸 無濾過 生原酒 720ml【一配送先あたりのご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【4月〜9月はご注文受注時にクール代が加算されます】【茨城県日立市 森島酒造】
森嶋 ひたち錦 純米吟醸 無濾過 本生原酒 720ml【一升瓶6本・小瓶12本(小瓶2本で一升瓶1本に換算)を超えるご注文は2個口以上となり送料別途追加】

![森嶋 純米吟醸 しぼりたて ひたち錦 生原酒 茨城県(森島酒造)【720ml/1800ml】[日本酒/透明感のある辛口/食中酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07078174/imgrc0105988709.jpg?_ex=200x200)


【新酒!】森嶋 ひたち錦 純米吟醸 無濾過 生原酒 1800ml【一配送先あたりのご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【4月〜9月はご注文受注時にクール代が加算されます】【茨城県日立市 森島酒造】
森嶋 ひたち錦 純米吟醸 無濾過 本生原酒 1800ml【一升瓶6本・小瓶12本(小瓶2本で一升瓶1本に換算)を超えるご注文は2個口以上となり送料別途追加】



