-
2020
12/29
すぎちゃんの冒険 さん
満足度 4.0
「可愛いさと美味しさと」
愛知・二兎・純米大吟醸・備前雄町・精米歩合48%・16度
▼ラベルにある「二兎を追うものしか二兎を得ず」というのは正しい。「一兎をも得ず」と使う場合は前段に(中途半端に)が隠れているのだ ▼似た意味で、スキルアップも縄梯子を左と右を一脚ずつしか登れないような面があって、対軸無い片足だけの努力では伸び悩んでしまい「一兎しか追わない覚悟では上手くならない」のも真理。この場合二匹目は関係ない鳥や猪の方が良かったりして…人事ローテーションというのは要するにそれを狙う経験則なのさ
---
▽まずはウサギさんが可愛いと我が家の婦女子たちに想定外の大人気で(笑) まずはレアな可愛さ加点からスタートw
▽優しい甘さで、綺麗に甘~い。ラベルの例えにある二律背反する二兎のように『澄んでいる』けど『複雑さも隠れている』バランスの甘さ。これは明日になると別の顔が出てくるやつやね
▽そして特徴的なのは軽い、というか軽やかな印象。味覚が軽快というだけでなく口に含んで何か重力的に?軽くて上の方に味がある(ナンノコッチャ)。苦味系は少なく重厚さは捨ててあるものの、『見て可愛く』『飲むもPOP』で心弾んでくるお酒ですね
===
2日目 甘さが穏やかにぬるっと大人しくなった感じ。ハニーさんに言わせると「甘い味の範囲の振れ幅が小さくなった」そうな特定名称 純米大吟醸
原料米 備前雄町
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
二兎 (愛知 / 丸石醸造)
二兎が購入できる通販
![二兎 純米 萬歳七十 生原酒 [720ml] [丸石醸造] [愛知]≪ラストワン≫](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake3/dw331.jpg?_ex=200x200)







![二兎 純米大吟醸 愛山四十八 生原酒 [720ml] [丸石醸造] [愛知]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/cw247.jpg?_ex=200x200)




















