-
2021
1/3
じゅんよんだい さん
満足度 3.0
5本目はこちらです。焼酎好きの母へのプレゼントとして持参しましたが、これしか残っていないので開栓です笑4人で飲み過ぎましたねー笑
これは一本目を買った時の抱き合わせです。アル添は自分的に二日酔いになる気がするので避けているのですが、生酒だしロックがおすすめということでチャレンジしたくなりました。アイスブレーカー以来です。飲むとスッキリして美味しいです!シメの酒としていいですねー!ウィスキーみたいにジャズでも聴きながら間接照明の下でゆっくり飲みたいお酒です(^^)
義兄さんも姉母も満足のようでよかったです!今年も自分自身が日本酒を楽しみつつ、家族には日本酒を布教していきたいと思います!そして昨年同様、皆さんのご意見も参考させてください(^^)よろしくお願いします(^。^)〆張鶴 (新潟 / 宮尾酒造)
-
スペースエース 2021年1月3日 21:21:34
じゅんよんだい様(^o^)v怒濤の五連酒(笑)どこまで伸ばすのか興味津々でした♪1人や仲間内も良いですが、家族で嗜むのも趣あって素晴らしいですね‼やはり日本酒とは家庭に常備されてる日常的な位置付けがしっくりきますね♪
-
じゅんよんだい 2021年1月3日 21:52:15
スペースエースさん、昨日は3時から10時まで飲み続けました笑笑さすがに帰りの電車を考えると限界でした!スイスイ行けるお酒があったらもう一本行ってしまったかもです笑
家族だと仲間とはまた違った形で楽しいですね!理解しようと楽しんでくれようとしてくれてありがたいです!さすがに妻は味見だけでこの本数だと頭が痛くなって辛そうでした。。。日本酒はほんと団欒に欠かせないアイテムですね^_^ - ログインしてコメントを書く
〆張鶴が購入できる通販







![〆張鶴 純米吟醸 山田錦 720ml [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/before-sake/imgrc0070762280.jpg?_ex=200x200)


















![〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL(レッドラベル)720ml【2025年3月】 [函付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-kanoya/cabinet/seisyu01/imgrc0075325046.jpg?_ex=200x200)


