-
2021
1/15
maxmorick さん
満足度 3.5
初しぼり 特別本醸造。
グラスに泡がつく程ではないですが、発泡感はあります。上澄みを含むと舌にかなり強めの刺激。キリッと辛口。アルコールが立ってますね。撹拌するとほんの少しマイルドになりますが、もうちょいミルキーになってくれても良いかなぁ^^; いかにもアル添うすにごりらしい飲み心地。このお酒を飲んでいて、何となく久しぶりに北の勝"搾りたて"を飲みたくなりました。
3日目。
印象に特に変化はありません。アル添だからといって加糖っぽいベタつきや甘味が舌にまとわりつくようなこともなく、そのへんはちゃんと造られてるなぁ〜と思います^ ^
4日目。
セメ感がより強くなってる気がします。アルコールが上ずってて正直ちょっと飲みにくいかな^^; 悪くはないと思うんですよ、ホントに。ただイマドキはアル添うすにごりのお酒も本当に上手く造られているものが多いので…機会があれば今度は純米ver.の方をやってみたいと思います。特定名称 特別本醸造
酒の種類 生酒
群馬泉 (群馬 / 島岡酒造)
-
カシス味ノンシュガー 2021年1月15日 23:45:46
アル添酒で蔵の実力の一端がわかるかもしれませんね。
個人的にはアル添のアルコールはベースで支えて、メインは純米でブワッと膨らませて旨みが感じさせて余韻はアル添のアルコールという構成が好きです‼️ -
maxmorick 2021年1月16日 00:25:42
あぁなんかわかりますよ〜^ ^ 余韻のほろ苦いアルコールっぽさとか良いですね。あと本当にアルコールを感じさせない見事な造りの本醸造とかも好きですねー♪ そういうのを飲むと蔵の実力の凄さとかをかんじます^ ^
-
のうてんきもの 2021年1月16日 01:00:22
初しぼりやにごりはアル添が主流になりつつありますね。
アル添で香りやスッキリ感を出しているからなんでしょうね。
オイラ的には、どっか━━━━━━んでもいいんすけどね!(*^▽^*) -
maxmorick 2021年1月16日 12:53:45
確かにフレッシュ感を上手く出したアル添酒が増えてきましたね〜。
赤武F→楽器→天美みたいなシンボリックなお酒が出て、一気に古いアル添酒のイメージを覆しつつありますね^ ^
スッキリが続くとどっかんが欲しくなります^^; 逆もまた然り。
- ログインしてコメントを書く
群馬泉が購入できる通販












群馬泉 山廃本醸造 1800ml お酒 日本酒 お中元 お歳暮 父の日 母の日 敬老の日 群馬 辛口 プレゼント お土産 贈り物 内祝いグルメ セール

![群馬泉 山廃本醸造 群馬県(島岡酒造)【1800ml】[日本酒/コクのある旨味/群馬県の誇るお燗酒!]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077968/imgrc0106121274.jpg?_ex=200x200)



父の日 ギフト 群馬泉 純米吟醸 720ml お酒 日本酒 お中元 御歳暮 父の日 母の日 敬老の日 群馬 辛口 プレゼント お土産 贈り物 内祝い グルメ セール

![群馬泉 山廃もと純米 群馬県(島岡酒造)【1800ml】[日本酒/お燗で最高/熟成感あり]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077968/imgrc0106121384.jpg?_ex=200x200)









![群馬泉 特別秘蔵 大吟醸 ギフト箱入り 群馬県(島岡酒造)【720ml】[日本酒/群馬県の贈り物/3年間低温熟成]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jizake-watanabe/cabinet/06300917/07077968/imgrc0105651000.jpg?_ex=200x200)
