-
2021
4/17
FLAME OF SKULL (フレーム オブ スカル)
花邑や翠玉を造っている両関酒造さんのお酒です。ラベルが両関酒造さんぽくないので、面白そーと思い、お酒のスペックも知らずに購入をしました。
飲んでみて初めて気付きましたが古酒でした。
正確に言うと、古酒ほど酸っぱくはないし、茶色具合も薄いので、古酒よりも熟成酒と言った方がしっくりきます。
達磨正宗との飲み比べになりますが、酸味も少なく口当たりも滑らか。だけど古酒特有の黒砂糖のような甘味も感じられます。
ノーマルの日本酒と古酒のちょうど中間。飲んでいてすごく気持ちの良いお酒で、私は美味しいと感じました。
ラベルのデザインや味わいが普通の日本酒とは少し異なるので、日本酒の世界を広げたいな~と思っている方に是非おすすめです!FLAME OF SKULL (秋田 / 両関酒造)
FLAME OF SKULLと同じ酒蔵の商品はこちら
![両関 純米大吟醸 雪月花 180ml [ 日本酒 秋田県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ujJMghygL._SL200_.jpg)







![両関 特別純米 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/ew133.jpg?_ex=200x200)




日本酒 エメラルド 甘口 翠玉 特別純米酒 火入れ 720ml (両関酒造/秋田) すいぎょく キメの細かい旨味 秋田翠玉 秋田の酒 女性に人気 すいぎょく
720ml
純米
¥
1,749
楽天市場で購入する

![両関 純米吟醸 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/fw207.jpg?_ex=200x200)








![翠玉 特別純米酒 無濾過 生酒 [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/bw135-2.jpg?_ex=200x200)
![両関 純米酒 [ 日本酒 秋田県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31dHeGisnPL._SL200_.jpg)
