-
2021
4/17
じぞう さん
満足度 4.0
楽器正宗 中取り 本醸造
酒店で1升ビンを税込¥2,321で購入しました(常温保存されてました)。4日目以外は冷酒で飲みました。
1~3日目:開栓時にプシィーッ!とガスが抜ける音♪色は無色透明。上立香はメロン!含みもメロン!ラベル色のイメージに引きずられているかも(^^;あと、わずかにトロミもあります。発泡感はそれ程でもないにもかかわらず、口内で転がすと酸がジュワジュワ暴れ回る!飲み下すと苦味と甘酸が交互に顔を出しながら余韻となります(*´∇`)
4日目:燗で。甘味とジュワ感が消えて、辛味ちょい増し。酸はあまり感じません。特徴がなくなってしまう感じで、自分は冷酒の方が好き( ´△`)
5~7日目:相変わらず甘辛ジュワで、スッキリキレる。アル感は、舌と鼻腔に全集中すれば感じますが、気になるレベルではありません。
1升を7日間で飲み切りました。全体イメージは「甘酸苦のメロンソーダ」♪あと「アル添を見直す切っ掛けになった日本酒」。SAKETIMEを見なければ、この日本酒を知ることもなかったでしょう。この高コスパ酒が近くの酒店で(売り切れもあるけど)購入できる幸せ♪それだけで十分です!
特定名称 本醸造
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
楽器正宗 (福島 / 大木代吉本店)
楽器正宗が購入できる通販
![大木代吉本店 楽器正宗 純醸 純米酒 720ml ■要冷蔵](https://m.media-amazon.com/images/I/21Zf8AtGk9L._SL200_.jpg)
![楽器正宗 本醸造 中取り 720ml【2025年2月製造】日本酒 / 大木代吉本店 福島県](https://m.media-amazon.com/images/I/31B3sYAoFxL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 本醸造 中取り 720ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31FNq6hd78S._SL200_.jpg)
![楽器正宗 中取り 本醸造 1800ml【2025年2月製造】日本酒 / 大木代吉本店 福島県](https://m.media-amazon.com/images/I/31MxrvfnOaL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 本醸造 中取り 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41fIQQAeogL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 純醸 純米酒 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31l+1ZurhlL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 黒鼓 大吟醸 TYPE-C 720 ml【2024年12月製造】日本酒/大木代吉本店 福島県](https://m.media-amazon.com/images/I/31qDDiwvJDL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 特別本醸造 Forte Piano 1800ml 2024年7月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/21EXtQtOEpL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 特別本醸造 Forte Piano フォルテピアノ TYPE-C 1800ml お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸](https://m.media-amazon.com/images/I/21uw41Pn3eL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 純米吟醸 羽州酒未来 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41kHf9Z4qKL._SL200_.jpg)
![楽器正宗 純米吟醸 羽州酒未来 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/21q+hJFj9VL._SL200_.jpg)