-
2021
4/22
sagi さん
満足度 3.5
hm50 純米吟醸 生 美郷錦
花邑のプロトタイプ 気付けば第七段でした
芳醇旨口の甘旨酒の花邑を辛口に醸したそうです
気になってたので早速頂きました
芳醇な香りは花邑と変わらず
口当たりは従来とは違い甘さ控えめで、円やかでスッと入る
明らかに旨口花邑を感じる味
後から苦味が来てじわじわ辛味きます
この味だと食中もいけます(^^) 美味しい
単体でだらだら飲んでると後味の苦渋辛味が結構気になる
旨口で美味しいのは間違いないが、甘口酒が好きな人には微妙かも
雪の芽舎さんは暫く寝かせてから飲むみたいなので熟成後どうなるのか気になる(^.^)
ずっと前から思ってて 今まで何度も酒屋にもここでも言ってるが、四合瓶販売してくれ━━━\(^o^)/━━━特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
hm55 (秋田 / 両関酒造)
-
sagi 2021年4月23日 22:19:53
この御時世で飲食店も四合瓶購入多いみたいで、花邑はあまりぎみですよね(^^;
花邑一人で一升だと甘くて後半飽きるんですよねーw
たまーにグラス一杯位が丁度いい(^^) - ログインしてコメントを書く
hm55と同じ酒蔵の商品はこちら
![両関 純米大吟醸 雪月花 180ml [ 日本酒 秋田県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31ujJMghygL._SL200_.jpg)







![両関 特別純米 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/ew133.jpg?_ex=200x200)




日本酒 エメラルド 甘口 翠玉 特別純米酒 火入れ 720ml (両関酒造/秋田) すいぎょく キメの細かい旨味 秋田翠玉 秋田の酒 女性に人気 すいぎょく

![両関 純米吟醸 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/fw207.jpg?_ex=200x200)
![真鶴 まなつる 銀紋 普通酒 1800ml 田中酒造店 [宮城県] お酒 日本酒](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-suwabe/cabinet/09748778/imgrc0093352685.jpg?_ex=200x200)








![翠玉 特別純米酒 無濾過 生酒 [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/bw135-2.jpg?_ex=200x200)