-
2021
4/29
Cutie Dog さん
満足度 5.0
備忘録(2021年4月(3月購入)) 大吟醸(酒未来)純米吟醸 生詰
『酒未来』飲み比べ
・銘柄 :十四代(大吟醸 純米吟醸 生詰)
・精米歩合:40%
・原料米 :山形県産酒未来80%使用
【香り】
冷酒 :上品でフルーティー
ほのかに甘い香り(白桃??)
ひや(常温):ほぼ変化なし
燗 :-
【味わい】
冷酒 :口に含むと甘みが広がり、程よい
酸味でスーッと切れる
ひや(常温):甘みが前面に出てきて酸味は、
ほぼ感じない
燗 :-
【評価】
冷酒 :5.0
ひや(常温):4.0
燗 :-
冷酒がお勧め!!(甘口好きなら、ひやでも)
※ダブルウォールグラスが◎
【感想】
一口飲むとフルーティーな甘みが広がるが、
くどくはなく程よい酸味で甘みがスーッっと
引いていく
ひやは甘みが増してきて、超プレミアムな
『桃の天然水』を飲んでいるような感じ(^^)
甘口が苦手な人は甘ったるいと感じるかも
私は甘口を苦としないので気になりませんが
・・・(^^;)
リミッターを設定しないと飲みすぎちゃう
こと確定
健康で十四代を飲めることに、感謝・感謝(^^)v
P.S.
特別なお酒を入手できたのでコメを書き込みました
原材料:米(国産) 米麹(国産米)
原料米:山形県産酒未来(80%)
精米歩合:40%
アルコール分:15度特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 一回火入れ
十四代 (山形 / 高木酒造)
十四代が購入できる通販











![十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト](https://m.media-amazon.com/images/I/41jHjdAJ+4L._SL200_.jpg)
十四代 純米大吟醸 大極上諸白 龍の落とし子 25年詰め 化粧箱入り[ 日本酒 使用米龍の落とし子 フルーティー プレミアム 山形県 高木酒造 720ml 1本 ]ギフト




18日 ご愛顧感謝デー十四代 純米吟醸 中取り無濾過 1800ml【山形県/高木酒造】Juyondai Junmaiginjo Nakatorimuroka 1.8【Japanese Pure Sake/Juyondai】【Yamagata Prefecture/Takagi Sake Brewery】













