-
2021
4/30
オオイヌノフグリ さん
満足度 4.0
純米吟醸 雄町
蔵元の五十嵐酒造さんがある埼玉県飯能市の居酒屋で
いただきました。
裏ラベルに「蔵元の理想を追求したお酒です」と
あります。
人気銘柄での「五十嵐」とは異なる味わい。
雄町で醸したこともあるのかもしれませんが、
コクと深み、独特の風味があり、「最近の」酒に
少し飽きた酒好きを喜ばせるような酒です。
冷酒でいただきましたが、裏ラベルを見ると
常温でもいいようです。
個人的には、ぬるめの燗でもイケると思います。
余談ですが、表ラベルの「喜八郎」は武田双雲
という書道家の書と、裏ラベルに書かれていました。
この日にいただいた五十嵐酒造さんのもう一本
「飯能風土季」の表ラベルも書道家によるもの。
醸した酒への自信やこだわりを感じます。
すばらしい!原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
喜八郎 (埼玉 / 五十嵐酒造)
-
ライカドッグ 2021年4月30日 18:55:40
埼玉は意外と結構おいしいお酒が多いんですよね。この喜八郎、「最近の酒に 少し飽きた酒好きを喜ばせるような酒」という一文に惹かれます(笑)。ぜひ呑んでみたい!!
- ログインしてコメントを書く
喜八郎と同じ酒蔵の商品はこちら



日本酒 五十嵐 別誂 純米酒 直汲み 無濾過 生原酒 ピンクラベル 720ml R6BY (五十嵐酒造/埼玉) 埼玉の酒 奥武蔵 の 地酒 いがらし







日本酒 五十嵐 純米吟醸 きたしずく 無濾過生原酒 直汲み 720ml ≪数量限定・クール便≫ 埼玉県飯能市 五十嵐酒造 いがらし ターコイズブルー










![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県 OKN]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu3/10000060x01.jpg?_ex=200x200)
![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/se-sake/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu1/10000060x01.jpg?_ex=200x200)
![天覧山 純米吟醸 1800ml 1800ml [五十嵐酒造 埼玉県]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/se-sake222/cabinet/sake_shouchu/sake_nihonshu1/10000060x01.jpg?_ex=200x200)

日本酒 五十嵐 別誂 純米酒 直汲み 無濾過生原酒 ピンクラベル 1800ml R6BY (五十嵐酒造/埼玉) 埼玉の酒 奥武蔵 の 地酒 いがらし
