-
2021
5/6
のうてんきもの さん
満足度 5.0
北海道在住のかっちゃんにワガママ言って、二世古が欲しい‼️
って、せがんで送ってもらいました(´∀`)
二世古 北乃覚醒 純米吟醸酒
毎年1月、シーズンオフの激安ツアーで訪れていた北海道。
今冬は行くことが出来なかった。
去年はちょっとだけ贅沢して、サミット開催したところに泊まりました。
何か一生の思い出になるくらいのところだった。
スンマセン、貧乏性なんです(´∀`)
来年こそ行けたらいいっすねー♪
去年買えなかった二世古。
試せる時がやって来たー!
冷たい
辛味から入って後から甘味が追って来るねー。
辛味が優先的でサラッとしてる。
らぶ❤️
甘〜チリ〜!
ぷわーんといい香り。
最後に辛味が来るよ。
KAN
あらっ、セメダイン!
辛、甘、辛?
喉にジーリジリ。
ヌル
甘ーい!
①はぷわっと甘めだねー
かっちゃん曰く、北海道ちゃー北海道。
新潟ちゃー新潟。
淡麗辛口系は辛味でサラッとしているからね。
オイラは淡麗辛口の世代なので大好きですよー‼️
使用米 北海道産彗星100%
精米歩合 55%
アルコール度数 16度
お散歩でみっけたお店。
改めて訪問して買ってきたお菓子たち。
あんバタサンはめちゃくちゃサクサク。
バターのいい香りがします
わかさいもは昆布が入ってる!
どちらも初めて食べました!
アテに最高!
今度は
ジンギスカンを!
また買いに行って来よう(´∀`)特定名称 純米吟醸
原料米 彗星
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
二世古 (北海道 / 二世古酒造)
-
超シェルパ糊 2021年5月6日 20:19:00
スキースノーボード勢からすると1月の北海道はむしろ超ハイシーズンです♪
何回かルスツとかニセコとか行きましたけどまた行きたいですねーヽ( ・∀・)ノ -
ガチ 2021年5月6日 20:55:35
ののさん、こんばんわ(^^ゞ
二世古は青春の味( *´艸`)
詳しくは私のレビューで(((*≧艸≦)ププッ
二世古レビューを見るたび呑みたくなってしまいますよ(*´σー`)エヘヘ -
のうてんきもの 2021年5月6日 21:31:50
ガッちゃん、コレっすねー。
10レビューおめでとう㊗️
オイラらもコメントして、ガッちゃんから初めまして…
何か照れるね❤️
飛行機でビューンと!ひとっ飛び!?
なんて出来ませんで(笑)
今宵も宅呑み(泣)は
ようやく10レビュー目になります(*^^*)
そして私が初めて日本酒っていいなぁ!
と思ったのが働き始めた頃に、友人が北海道の虻田郡倶知安の高校に赴任し、毎年ニセコにスキーに行くようになってからなのですが…
今宵は思い出の地の"ニセコ"で二世古の原酒を呑みまくった(笑)
二世古酒造様からの中からセレクトしました(^_-)
"二世古 生もと 純米原酒"
当時は生もと造りの酒はなかったはずです??
とにかくニセコ(倶知安町)では居酒屋に入れば"酒と言えば二世古!"、ウイスキーと言えばニッカ!な図式が出来てた気がします(笑)
あれ?どんどん(^-^;
毎度で前置きが長く話がそれてしまいまして…
失礼しましたm(_ _)m
気を取り直して?(笑)
まずはゆっくりと注ぐと…
お~黄金色に輝き、期待が持てます!
杯に鼻を近づけると微かにふくよかな香りが漂いますと、自然と口の中が"ジュワ~"っと潤ってきちゃいますね~(≧◇≦)
そして一口、さらりとした飲み口!と思った瞬間まろやかな米の甘味とキメの細かな酸が口一杯に広がり生もと独特の旨味を堪能した所で、更に鼻から抜ける含み香は心地よく、今日も旨酒に巡り会えたなぁ~と穏やかな気分になりました(^_^)v
お次は燗で!
ほっこりする旨さです…
燗酒がベターと聞きましたが、個人的な意見ですが、私は"この子"は冷やがベスト!かな?と感じました(今のところ 笑)。。
あの時に呑んだ味の記憶はありません(笑)
しかし、あの時の思い出は今も健在です!
倶知安の居酒屋"ゆきぐに"…
5年間の思い出…
熱々の"おでん"を頬張り、ホッケや鰊を炙って貰い熱燗の二世古で洗い流す…
サイコーの経験をさせて貰いました!
今は閉店されたようですが、お父さん、お母さんは元気でしょうか?
今宵は、目を閉じて思い出に浸りながら"二世古酒造"さんのお酒を味わう事が出来ました。
造り手の皆様、本当にありがとうございました。。
二世古 吟風 生もと 純米原酒30BY火入れ
北海道酒造好適米"吟風"100%
精米歩合60% アルコール -
ガチ 2021年5月6日 23:31:45
ののさん( *´艸`)
ちょっぴり恥ずかしい(*/□\*)
まさかの私のレビューをコメント欄に(((*≧艸≦)ププッ
改めて読みまして懐かしくなりました(*´σー`)エヘヘ -
ガチ 2021年5月7日 01:03:02
ののさん、私の中では!
おそらく香住鶴辺りから変わり初めまして…
以降どんどん電車スタイルに(((*≧艸≦)ププッ
まだまだ!
私はチャレンジしていきますよ( ≧∀≦)ノ
いつもありがとうございます(*^^*)
見守って下さいね(*´σー`)エヘヘ -
スペースエース 2021年5月7日 05:35:32
のうてんきもの様(^o^)vグルメ王国の北海道‼素材の素晴らしさもさることながら先人の知恵で育まれた食文化と共に特筆すべくモノが在りますよね♪久しく行ってないな~(^^)
- ログインしてコメントを書く
二世古が購入できる通販
![二世古 特別純米 彗星 青ラベル 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31P2pW14NwL._SL200_.jpg)
![二世古 特別純米辛口 黄ラベル 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31EAqoUUqiL._SL200_.jpg)
![二世古 challenge 2024 720ml 【クール推奨】 四合瓶 日本酒 清酒 北海道 二世古酒造 にせこ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/s-wine/cabinet/crossmall_08/nisero7201.jpg?_ex=200x200)
二世古酒造 純米原酒 720ml日本酒 北海道 ニセコ 地酒 お土産 贈り物 熨斗 ラッピング 無料 内祝 御供 お年賀 御年賀 バレンタイン プレゼント
![二世古 純米吟醸 赤ラベル 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/31m6cc0jyzL._SL200_.jpg)