-
2021
5/8
しろこさん
満足度 4.0
先日飲んだ「カワイイ系サバサバ女子」と飲み比べたくて買ってみる。
「キレイ系おっとり女子」。
前回のようにサイトの文言をチェック。
==============
「キレイ系女子」といえば一見クールで近づき難く見えがち。パンツスーツなんかも良く似合うような、ヒールもコツコツ言わせるようなカッコいい女子。
でも実は中身はとっても人当たりが柔らかく、のほほんとしていて穏やかな表情を見せる。近づき難いどころか話せば逆にすぐに打ち解けちゃうタイプ!
乙女心満載でとてもおっとりしたこのギャップ萌えする女子、あなたの周りにいませんか…?
==============
うーん。女子という歳でないのは横に置いといて、分類としては「カワイイ系サバサバ女子」よりこっちかもしれない。仕事では、スーツにヒールにきちんとメイクを心がけている。
決断を求められる仕事が多く、わきまえずにハッキリ物を言うように心がけているので、「できる」空気は醸せてると思う。
でも、内面が「おっとり」かと言われると違うな。
イラチだし。
言うならば「しっかり系うっかり女子」。
見た目はきちんとしてそうなのに、実は「できてない」残念な人であるのは間違いない。
この季節になると、制汗剤とヘアスプレーをしばしば間違えて吹きつける。財布を忘れる。道を間違える。集合時間も場所もしばしば勘違いする。
脳のリソースが「判断材料の分析と大事な決断」に回されてて、日常生活にはほぼ残ってない。
今日もサンプルで置いてあった柔軟剤を入浴剤と間違えて、お風呂に入れかけた。封を切った柔軟剤に困って、慌てて洗濯機を回す羽目になった。
話せばネタになるが、その瞬間はいつもゾッとする。
しっかりしたいのに。
気を抜いた時の脳のネジがゆるい。ゆる過ぎる。
そんな「しっかり系うっかり女子」が、「キレイ系おっとり女子」を飲む。
いや〜、あざとい。
酸味で清々しい第一印象をぶつけてきて、舌の上で柔らかく甘くなる。
合間に「カワイイ系サバサバ女子」に引き締められ、こっちを飲んでほわっとゆるむ。
もう少し飲もう〜と、女子っぽいつまみとして最近ハマってるブドウを冷蔵庫から出した途端に床にぶちまけ、枝から離れてた粒を拾い集めるのに大苦戦。
……「うっかり女子」が、飲んだら加速するヤバいお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
両関 (秋田 / 両関酒造)
両関が購入できる通販





![両関 特別純米 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake4/ew133.jpg?_ex=200x200)

![両関 純米吟醸 FLAME OF SKULL [720ml] [両関酒造] [秋田]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-wine/cabinet/jizake/jizake5/fw207.jpg?_ex=200x200)



![両関 純米酒 [ 日本酒 秋田県 720ml ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31dHeGisnPL._SL200_.jpg)










