-
2021
5/28
masatosake さん
満足度 4.0
木戸泉 純米酒 精米65% アルコール16度
千葉県が誇る老舗蔵のひとつ。独特の「高温山廃もと仕込み」を行っていることで知られているらしく酒母を造るときの温度が55度という高温で仕込むこと(通常は8度)。ここに天然の酒母・乳酸菌を用いて仕込む。自然醸造による旨き酒を目指しているとあります。こちらのお酒、色味ははっきりとわかる黄金色。上立香少しだけツンとするアルコールの香り系だけど嫌味がなく、口当たりの甘さも良く、少し黒糖系のような濃くまろやかな甘み、後味もじんわりと酸味が来て、辛口ですが辛さもピリッとせず余韻短くいい感じで上品、純米の良さが出ている一杯。お燗も良いけど冷やでやりたい一杯かな、これを呑んで千葉にも美味しいお酒ありの印象です。この感じ味わい深く好きです。 #note78木戸泉 (千葉 / 木戸泉酒造)