山形県 / 寿虎屋酒造 / 虎屋
3.04
レビュー数:5
2021
6/3
満足度 4.0
JOUでやってますが、ピンだと物足りません。 米感感じないし、これないな〜て だが、ブリのヘシコ大根添え食べながら飲むと… これはいいぞ〜 生臭い匂いをキレイにウォッシュ! 北陸の濃厚なお酒より合うのでは?て思うくらい合う。 運営さん登録ありがとうございます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
いいね 44 ブックマーク Comment 14
初めて拝見しました! ないと思わせつつ、料理と合わせると印象が良くなるタイプのお酒なんですね。
次なる節目、500に向けた最初の一歩 401おめでとうございます!、「400おめでとう」は皆さんからコメ頂くでしょうからココで(笑) それにしても展開早過ぎ!
それでは私もここで(o´∀`)b笑 401おめでとうございまーす✨ヾ(o´∀`o)ノ
多分もっと激しくマークされてる人いるハズなんで見落としですかねぇ? 催促すれば返信来るかも?です!
ここの運営ってちゃんとメール見てるんですかね? 私もレビュー登録しようとすると消えてしまう件、問い合わせしたんですが、 一向に連絡来ませんよ(`A´)
同じく連絡来ませーん。 何度も何度もしつこく送ると来るよ!
たいこさん、昔ながらの辛口?て感じです。淡麗なスッキリ系
tanronさん、ありがとう御座います。ヘシコの賞味期限近かったんで、他の飲んでみました。
yuさん、ありがとう御座います。
シェルパさん、まあ、運営さんの姿勢なんでとやかく言うのもな〜と放置しとります。 中の人少ないのかもしれないし。
たけさん、運営さんもお忙しいのでしょう。
のの様、無料のサービスだし、い〜かな?位のスタンスでいればイライラしないし良きかな?とおもってやってます。
陽愛のパパ様(^o^)興味深いですね~!!山形ですよね♪流石にレベル高いし、吟醸香だけに留まらない魅力ですね♪
エースさん、香りはほとんどないにちかいです。北陸の甘く切れる旨味が強い酒と違いこちらはウォッシュ系ですかね。ピン飲みだと味気ないお酒とも言います。
日本酒 山形 寿虎屋 大吟醸 雄町 720ml 雄町サミット 優等賞受賞酒