-
2021
6/10
後半記憶が無い さん
満足度 4.0
玉川 祝 山廃純米無濾過生原酒
濃く甘いブドウ系の香り、ややセメダイン系。
口に含むとしっかりしたコメの旨味とバランスの取れた濃い甘みと酸味。
そして何よりもアフターに渋みを感じる。この渋みは他の玉川ではあまり経験したことがない。
最近飲んだ山廃の雄町と似ているが、雄町ほど派手さは無くこちらのほうがバランスが良いと感じる。
お燗は甘さとアルコール感がやや強くなるがいい感じ。どの温度帯でも楽しめるお酒です。
常温で数週間放置した後、お燗にするとバナナやミルキーな香りが目立つようになりコクが増す。そして、最後はこのお酒の特徴である渋みで締まる。
開けたての冷たい状態でブドウ感を味わった後は、常温で放置し冷ややお燗でちびちびと楽しむのがよさそうです。
特定名称 純米
原料米 祝
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
玉川 (京都 / 木下酒造)
玉川が購入できる通販



![玉川 自然仕込 山廃純米にごり[2025年3月蔵出し]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9059_c_720_1.jpg?_ex=200x200)












![玉川 自然仕込 山廃本醸造 無濾過生原酒 2023BY[2025年3月蔵出し] 1800ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sakeb002_1800_1.jpg?_ex=200x200)

![玉川 特別純米酒 2020BY[2025年3月蔵出し] 1800ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9058_1800_1.jpg?_ex=200x200)


![玉川 自然仕込 山廃純米 五百万石 無濾過生原酒[2025年2月 蔵出し新酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/sake9010_1800_1.jpg?_ex=200x200)
![玉川 自然仕込 山廃純米 玉栄 無濾過生原酒[2025年蔵出し新酒]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sanoyajizake/cabinet/mem_item/tamagawa/ns080019_1.jpg?_ex=200x200)






