-
2021
8/8
飲めて2合 さん
満足度 4.0
酒に豊かで「あまざけ」と読むって知りました。買ったのは甘酒ではない。何故か蔵元のネットには掲載なし。大関酒造の醴RAI に配慮してるのか? これまた初めて運営さんに頼んで銘柄登録してもらいました。ヽ(^o^)丿
花冷くらい 酸味のあるツンとした香り。甘さは弱く酸と辛さが強め。端麗辛口とまではいかないが、それに近いかな。
人肌燗 冷の時とは味わいが逆転。米の味わいと甘みが強くなり、酸と辛さが弱くなった。燗冷ましでも美味さ変わらず。これは燗が美味いぞ。飲み干した後に自室を出て小一時間して戻ったら、部屋が超酒臭かった。ビックリした。テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
醴 (埼玉 / 丸山酒造)
醴と同じ酒蔵の商品はこちら


![織星 特別純米酒 720ml [ 日本酒 埼玉県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31L2t2pmDrL._SL200_.jpg)
![織星 純米吟醸酒 720ml [ 日本酒 埼玉県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41PSgqJKLFL._SL200_.jpg)
![瞬喜道 特別純米酒 720ml [ 日本酒 埼玉県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41ccIa6nIeL._SL200_.jpg)
![織星 特別純米酒1800ml [ 日本酒 埼玉県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31Pn8dxB+JL._SL200_.jpg)
![瞬喜道 特別純米酒 1800ml [ 日本酒 埼玉県 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/31mlXRD6NIL._SL200_.jpg)