-
2021
8/11
JI-KA- さん
満足度 5.0
でた━━━(´∀`;)テヘ
「JI━KA━おすすめ日本酒10選」決めちゃお~のコーナー!笑
候補 [その六]
いや~久々の発動です。
在庫あるうちは飲み続けようかなと、本日3本目を買ってまいりました~笑。在庫あと1本あったな(―∀―)ニヤリ
そういえば、白麹系は初エントリーとなります。白麹自体は、好きでも嫌いでもない微妙な印象なんですが、このお酒で初めておいしいって思いましたね。
それでは検証いきま~す!
香り:雰囲気的になんか、いい時の寒菊さんみたい。いや、でも寒菊さん越えてる感ありますね。
しっかり果実なのに強くなく、生なのにこってりしないのがすごく不思議。とにかくいい━━━━━香りなんですわ。安心する爽やか桃蜜りんご~~~♪(´∀`)アヘ~
味わい:シュワシュワからの、すぐにワイン的コクぶどうがすんごい!(゜∀゜)ワオワオ
酸がちゃんと溶け込んでいて、甘すぎず酸っぱすぎずの絶妙なバランスの、爽やかジューシーぶどうの表現が、とにかく素晴らしい!
甘旨系なのは確かですが、白麹の酸が融合した新しい系統って感じがしますね。言うなれば、ワイン系甘旨みたいな?(←センスね~笑)
喉を通ってからラストまで、ま~完璧ですわ。
キュートな甘酸っぱさが爽やかに残り、アルコール感は一瞬だけ、辛さははっきり言って低アル状態。余韻の苦みは果汁的で全く違和感なく、酸との絡みがなんとも美しい!
ゆっくり味わいたいと思いつつも、気付けば2合いっちゃってるヤバいやつう~♪
検 証 終 了!
結果は、、、
★5だけど、、、
10選入りは、、、
決 定 です!!!!!!(゜∀゜)キャッホ~イ
3本買って全部★5って半端ないって!
もちろん、初心者に激オススメします!一口目で、高次元日本酒の世界に驚くことでしょう!
いや~なかなか進まない10選ですが、出る時は出るんですね~!笑。これで3本決まりました~♪あ、ちなみに、10本決まるまでこの企画続けますので。(←勝手にしろ)
それと、条件ちょっと変更しました。(←どうでいいわ)
■10選入りの条件
①レビュー済み、★4.0以上
②リピート済み
③入手性良、抱き合わせなし、本数制限なし
④価格 四合瓶で税抜2千円以下
⑤初心者に飲んでもらいたいと思うもの
⑥最新の1本を飲んで決定百春 (岐阜 / 小坂酒造場)
-
超シェルパ糊 2021年8月12日 02:07:06
キタ━(゚∀゚)━!
この十傑決定選手権シリーズ好きですよ━━━!!!
久し振り過ぎて前回の完結してたっけなぁ?してないよなぁ?
と、思ってしまいました(笑)
(調べたら前回は5月末ですね)
今後何が出てくるのか楽しみです~♪ -
JI-KA- 2021年8月12日 10:54:41
シェルパさん、ありがとうございまーす!
なにげに10選のことは常に考えてたりします 笑。でもなかなかネタがなくて...ちょー久々でした。今回思ったんですが、まだまだスゴいのいっぱいあるんだなって!これだから発掘やめられない 笑 -
JI-KA- 2021年8月12日 11:10:19
カシノンさんおはようございます!
敢えてこのラベルにしたのか?ラベルの件はずっと謎です 笑。中身に合わせたオシャレラベルにしたら、めっちゃ売れちゃうだろうな~って思いますね。 - ログインしてコメントを書く