-
2021
10/7
kosuke さん
満足度 4.0
友人に勧められ、岡山初上陸。
多賀治、純米吟醸、山田錦、協会七号、無濾過生原酒。
精米歩合55%、アルコール度数16度。
開栓注意とされていますが、流石にマイナス5℃だと、プシュッくらいで済みます。
見た目、ほぼ透明、トロリ感強め。
香り、マスカットのような軽いフルーティさ、青竹のような若く瑞々しい香り。
飲み口、炭酸感強め。
甘味は軽く控えめ、酸味は結構目立つ。
新政のような、元気な酸と言うよりは少し落ち着いているが、旨味とともにしっかり主張してくる。
旨味はまだ角が立っているが、逆にフレッシュな感じがする。
ほろ苦さ、僅か。
肴、コストコの寿司。
軽やかな甘味と酸味が溢れ出す。
食中酒としてのポテンシャルは高い。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
多賀治 (岡山 / 十八盛酒造)
多賀治が購入できる通販
![多賀治 たかじ 純米 雄町 無濾過生原酒 直汲み 1800ml 十八盛酒造(株) 岡山県倉敷市児島](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bishunomikawaya/cabinet/nihonshu/jyuhachizakari/takaji/0221-tak-o-jn002bs.jpg?_ex=200x200)
![多賀治 純米雄町 無濾過生原酒 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41SsKsSuMEL._SL200_.jpg)
![多賀治 たかじ 純米大吟醸 朝日 無濾過生原酒 直汲み 1800ml 十八盛酒造(株) 岡山県倉敷市児島](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bishunomikawaya/cabinet/nihonshu/jyuhachizakari/takaji/0221-tak-a-jdgn002bs.jpg?_ex=200x200)
![多賀治 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41Z7jAxUM2L._SL200_.jpg)
![多賀治 純米大吟醸朝日 無濾過生原酒 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41HWc7JgvaL._SL200_.jpg)
![多賀治 たかじ 雄町 純米大吟醸無濾過火入原酒 2022酒造年度 1800ml 十八盛酒造(株) 岡山県倉敷市児島](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bishunomikawaya/cabinet/nihonshu/jyuhachizakari/takaji/0221-tak-o-jdg002bs.jpg?_ex=200x200)